シャドースイング | スモールゴルフで上手くなる

スモールゴルフで上手くなる

《Small Golf》
野球でスモールベースボールという戦略がある。
要は確率が高いこと、小技を確実にこなす・・・
この考えって、むしろゴルフの方が合っているのでは?
という考えのもとに、
《small golf》を自分のゴルフ力アップに活かすための個人ラボ。

昨夜は練習に行きたかったけど、
なかなか時間は作れず。

でも打ちたくてしょうがない(・・;)


仕方ないので練習器具のクラブで、
素振りしてました。

場所は近くの公園。
夜は気温も低くなり過ごしやすい(^ ^)

でも、素振り、あまり好きになれない。

練習器具はこんなやつ。


先端が重く、ヘッドスピードが上がると、
カチッと音がするやつです。

だいぶ前に買ったのを引っ張り出しました。

気付いたことは、
・グリップがツルツル(笑)。先ずは練習の前にグリップ変える必要がある事が分かりました。

・やっぱり素振りはつまらない。スイング作りの観点でいえば、ボールを打たないのはむしろ良い事だと思うけど、つまらない。続かない。

・シャドースイングで、自分のスイングを可視化すると、まだ興味が持てる。
トップの位置などはオーバスイングが直ぐに分かります。

練習したくて居ても立っても居られないけど、練習行けない時は、シャドースイングします(^ ^)