会場:さいたまスーパーアリーナ
日時:2015年3月26日(木) 開演13:00
おいおいおい!平日のそれも年度末のクソ忙しい時期になんつー混雑。この人たちは仕事はいいのか?俺も、途中で仕事をほっぽり出してきたけどね(今日は徹夜で仕事整理だ)。

昨日のヤングコンサート打って変わって会場はパンパンの超満員。昨日は400レベル以上(3階席)は客入れしれてなかったし、アリーナ席も半分くらしか埋めてなかった。
ヤングコンサート動員は10,000人切っているかも。今日のジキソーは少なくとも倍の20,000人以上いると思う。
影アナ:横山由依 (13:05)
小嶋陽菜DJがノリノリで舞台中央のセット上部からDJブースとともに降りてくる。
M00 overture (全メンバー登場)
M01 フライングゲット (22nd)
M02 従順なSlave (38th c/w)
クラブリミックスの演出はバブル時代を彷彿とさせる。
M03 希望的リフレイン (38th)
おー珍しく、フルバージョン!
M04 昨日よりもっと好き (35th c/w)
M05 春の光 近づいた夏 (39th c/w)
M06 Oh! Baby! (6thAL「ロドス」) チームA
M07 胡桃とダイアローグ (19th c/w)
チームAってなぜか?この「胡桃とダイアローグ」って曲をやりたがるような~。なんでだろ?
M08 Conveyor (6thAL「ロドス」) チームK
M09 スクラップ&ビルド (28th c/w)
M10 To goで (6thAL「ロドス」) チームB
M11 正義の味方じゃないヒーロー (28th c/w)
ゆきりん絶好調!一人でオーラ全開!やっぱコンサートになるとゆきりんに目が行ってしまう。
M12 涙は後回し (6thAL「ロドス」) チーム4
M13 目を開けたままのファーストキス (38th c/w)
M14 挨拶から始めよう (39th c/w) チーム8
M15 制服の羽根 (38th c/w)
『チーム8選抜新ユニット結成 40th c/w収録』坂口渚・横山結・谷川聖・佐藤七・本田・横道・永野・山田美・中野・倉野尾
いよいよ、チーム8内でも選抜格差が出てきたか....。栃木の本田ちゃんの抜擢に驚き。
M16 アイドルはウーニャニャの件 (ニャーKB with ツチノコパンダ)
M17 マジすかFight (39th c/w)
M18 ヤンキーロック (39th c/w)
M19 マジスカロックンロール (15th c/w)
やっほー!やっぱ大箱にはマジすか寸劇は必須だ!ここ数年、ずっとなかったからね~(HKTはちょくちょくやってくれていた)。
M20 友達でいられるなら (6thAL「ロドス」) 島崎・横山由
M21 UZA (28th)
M22 Green Flash (39th)
M23 履物と傘の物語 (39th c/w) 柏木・小嶋陽・島崎・高橋み・松井珠・横山由・渡辺麻 ピアノ:松井咲 ※生歌
いいわー生ピアノ+生歌(やっぱ、AKBのメロディの軸はにゃん+みななんだよね~)。
M24 LOVE修行 (31st c/w)
M25 少女たちよ (3rdAL「ここにいたこと」)
M26 言い訳Maybe (13th)
M27 涙サプライズ! (12th)誕生日の渡辺麻友のお祝い
M28 君のことが好きだから (14th c/w)
M29 ヘビーローテーション (17th)
M30 桜の花びらたち (A1st)
特報『40thシングル選抜発表』
EN1 僕たちは戦わない (40th) 島崎★・加藤玲・松井珠・宮脇・高橋み・横山由・渡辺麻・指原・小嶋陽・柏木・松井玲・山本彩・木崎・川栄・生駒・向井地・須田・峯岸・宮澤・渡辺美・兒玉・武藤・大和田・田野・川本・高橋朱・大島涼・北川・中野郁・坂口渚・岡田奈
うちのみきちゃん(西野未姫)が入らなくてガックり...。
EN2 コケティッシュ渋滞中 (SKE17th) SKE選抜
EN3 Don't look back (NMB11th) NMB選抜
EN4 12秒 (HKT5th) HKT選抜
EN5 愛の存在 (6thAL「ロドス」)
EN6 ひこうき雲 (A5th) 全Gメン
MC9 全支配人登場『春の人事異動発表・AKB組閣』
EN7 ここがロドスだ、ここで跳べ! (6thAL「ロドス」)
さすが、超選抜総出演のコンサートは派手さと地力が違う。昨日のヤングコンサートが甲子園なら今日はプロ野球開幕戦くらいのレベルの差がある。
それにしても....。まさか、まさかのポニシュシュ、エビカツ、大声の三大コンサート曲をやらないなんて...。AKB単独とはいえ、恋チュンもやらなかった...。

AKBは新しい時代に入ったんだな...。コンサートのクオリティは十二分だったし、サプライズもあったんで満足だったのだが...。
大箱コンサートで3大コンサート曲をやらないのは個人的に不完全燃焼。もう、古参ヲタは去るべきなのか...(でも、今日は古参が少なかったようで、アンコールの統制がぜんぜん取れていなかったぞ)。