11/3(祝)「心のプラカード」個別握手会⑧SKE48(チームS)山内鈴蘭 | AKB48 LIFE

AKB48 LIFE

アイドルグループなしの人生なんて...退屈である。


にほんブログ村
11/3(祝)37thシングル「心のプラカード」個別握手会⑧SKE48(チームS)山内鈴蘭@幕張メッセ

第6部:16:30 ⑧SKE48(チームS)山内鈴蘭

個人的に最も過小評価されているメンバーの一人であると思うらんらんこと山内鈴蘭のとこへ。

俺:SKEのシングル選抜おめでとう。良かったね。

らんらん:嬉しいぃ!ありがとう!(何回も言われているだろうお祝いにも素直に嬉しそうな顔をしてくれる)

俺:最近、また、久々にゴルフやろうと思っているんだけど、肩が痛くて上手く上がらないんだよね。

※「お時間でーす」とハガシ係りの声

らんらん:(ハガシの声、そっちのけで、俺の手を強く握り返して)そうかぁ...。うーん、でもね、あまり無理して上げない方がいいよ。無理すると余計に肩、痛めちゃうからね(最後までちゃんと真剣にアドバイスをくれる、らんらん)。

俺:そうか、無理しないほうがいいんだね。

らんらん:そうそう、無理は禁物だよ(ニコッと笑いかけてくれる)


感想:
東の「釣り師」健在!らんらんは「釣る」というより最後まで精一杯対応しようとして、ついつい時間オーバーになるくらいやっちゃうんだな。

「釣り師」なんて変なあだ名だけが一人歩きしちゃって、相対的評価を落としているのかもしれない。

劇場公演やコンサートでもただのがむしゃらダンスだけじゃない、魅惑的にパフォーマンスする力量は48グループでも5本の指に入ると思う(そこら辺をSKEメンバーに伝えるために完全移籍しさせたんだと思う)。

始めは名前を売るために「釣り師」っていうあだ名は効果的だったけど、本来、パフォーマンスで売るタイプのメンバーだっただけに、そこらへんのキャラ作りがアダになっているのかも。


パフォーマーとしてもっと売り出してやれば個性が際立つのに...。運営よ、そこらへん頼むよ(外仕事もパフォーマンスのヤツ取ってきてくれよ)。

読者登録してねペタしてね