
にほんブログ村
11/3(祝)37thシングル「心のプラカード」個別握手会⑤AKB48(チームA)島崎遥香@幕張メッセ
第4部:13:30 ⑤AKB48(チームA)島崎遥香
いよいよ、待ちに待った、ぱるると握手。なんだか、すでに警戒心全開で俺を待ち構えている。
俺:(若干、手が触れている程度の握手をしてくれる、ぱるる)えーと、今日の服、カワイイね。
ぱるる:(チラチラ、こっちを見てる、ぱるる)。
俺:えーっと...
ぱるる:(もう、疲れたのか、手を降ろしはじめ握手を止める、ぱるる)
俺: (えー!これだけ?!)じゃぁ、また来るよ....
ぱるる:(最後まで、無表情でこっちを見ている、ぱるる)

感想:
凄いわ!これが、噂の塩対応か!自ら「握手会は苦手」と自負するだけはある。
握手することやファンと接触するのが嫌ではないないようだが、対人関係というか人とのコミニュケーションが極度に苦手なんだと感じる。
サービス満点のほかのメンバーの対応に慣れているヲタにとっては、物足りないどころか、怒りも感じてしまうのも分かる(せっかく、握手しにきているのに)。
だか、これも数百人いる48グループメンバーの中では個性として認められるだろう。ほんと、何もしゃべらないし、握手も途中で止めるのだが、俺は不思議と嫌な気持ちにならなかった。
むしろ、「どうやったら、しゃべってくるのだろうか?」と探究したくなった。


