AKB48グループ最大のイベント
明日はいよいよ、48グループにとって年最大のイベント「選抜総選挙」が開催される(そして、翌日は大島優子卒業ライヴ)。あの忌まわしい事件を払拭するためにも、ぜひとも成功させたい。
ただ、予想どおり両日とも雨(優子卒業ライヴは若干、天気が回復傾向)。当日は厳重な警備体制ばかり取り上げられているが、雨対策はどうなのだろうか?
大雨洪水警報や雷雨警報が出ない限り中止はないだろう。両日ともバッチリTV中継入っているしし...。でも最悪の天候を考えて、中止も視野に入れてるのだろうか?
怖いのはここだ...。あの事件を払拭するために安全安心のAKBライヴを世間にしらしめるために、少々の悪天候でも強引に決行してしまい、なんらかのアクシデントが起こってしまうこと。
今、なんらかのマイナス・アクシデントが起これば...さすがのAKBも失速は免れない。
正直、AKBは今、引くに引けないところまでに来ているかもしれない。
なぜ?あの時、中止にしなかったんだ。
なぜ?この時期に野外で開催しちまったんだ。
でも、総選挙を延期することはできない。まして、2度目の優子卒業ライヴ延期はできまい(本人のスケジュールや設営費用を考えて)。
でも、当日は雨なんだ...。
正直、テルテル坊主を作ろう!っていうムーブメントには乗れんかった...。だって、屋内会場でやれば、そんか杞憂はなかったんだから。
ノリと勢いと運を味方につけ、突っ走ってきたAKB48。今回も、その運は味方してくれんだろうか?
年をとるとマイナス方向ばかりに考えがめぐる。
これは年寄りの杞憂であってほしい。
でも。
この不安はなんだ?俺たちは追い込まれてないよな...
なんだか、フジテレビとベッタリになってきてから、派手な面(TV中継や冠番組企画)ばかりクローズアップされるが、変な失速感を感じるのは俺だけだろうか?