34thシングル「鈴懸なんちゃら~」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ
1枚ある当日指名券は誰に使うか?会場をウロウロ。この間の握手会でガッツリ落とされた十夢のところで使えるではないか!
スーパーDD(誰でも大好き)に私にとって推しのみきちゃん以外で2回目の握手にいくのはトムトムさんが初めてだ。
第5部:15:00 AKB48(チームK)武藤十夢
俺:先月号のBUBUKA見たよ。
十夢:わぁーありがとうございます(ホント十夢ちゃんは前回と同じく、しっかりとコチラの目を見て話してくれる、今回もすでに落とされる)
俺:優魂継承のインタビュー面白かったよ。俺、プロレスファンだから共感したわ。
※優魂継承とは?
亡き橋本真也がアントニオ猪木の代名詞「闘魂」を継承するのは自分だ!名乗りを上げた歴史的キャッチフレーズ「闘魂伝承」をプロレスファンの武藤十夢が卒業する大島優子の意思を継ぐのは私だ!という思いにかけた意気込みのこと(詳しくはBUBUKA2月号をお読みください)。
十夢:ほんとうですかぁ!コレコレ(と自分のジャージに「優魂継承」と刺繍された文字を見せる。その時の顔がはしゃいでる子どもみたいで可愛かった)見てください。
俺:おーカッコいいねぇ(黒のパーカーに漢字で「優魂継承」って渋すぎだろ)これからも期待しているよ
剥がし係りの「お時間ですー」の声
十夢:はい、頑張ります!(小さくガッツポーズしていた)。
感想:
ほんと小っちゃくて細身のなんだけど、キラキラした存在感があるんだよなぁ。まさにリトル優子って感じです。ただ、まさか翌日の大組閣祭りでチームKを離れチームAに移籍とは...。
でもね、たとえチームが移動になってもその魂を引き継げばどこに行っても「優魂継承」は出来るのだ。チームAに行っても「優魂継承」の旗印は降ろさないでほしい。
頑張れ十夢、優子の魂を引き継ぐのは君しかしないぜ!

「優魂継承」は大島優子公認というより、優子の願いと期待でもあるのだ