HKT48昇格&クラス替え(組閣)
チームKⅣ
多田(キャプテン)
宮脇 本村 今田 植木 熊沢 森保 渕上 村重
谷 後藤 冨吉 下野 朝長 岡田 田中優
チームH
穴井(キャプテン)
田島 秋吉 松岡 岡本 中西 坂口 駒田 山田
田中菜 若田部 兒玉 梅本 井上 神志那 指原
ツアー初日からサプライズがきました!(映画館ライヴにいかなかったのが悔やまれる...そうだよな、初日だけ映画館配信するんだから、なんかあるに決まっているよな。くそー読み切れなかった!)
思い切ったシャッフルしましたね。まさに真っ二つ!シンメ/コンビをバッサリ分断(さくらたん+はるっぴ、める+みお、あおいたん+さっしー、なつ+まど)。なつ+まどを離したのはびっくり。AKBのこじはる+しのまりのような売り方するんだと思っていましたから。
策士、さっしー
相当、思い切ったことやってきましたね。HKTというよりさっしーの意向としては、自分がいる1~2年のうちにHKTを他グループと同じようにきちんとチーム制を明確にし、各チームの色を確立させようとしているような気がします。
ちょっと急いでいる気もしますが、大島優子をはじめ、きっと今年は初期メン+超選抜組の卒業ラッシュが目白押しだろうから今のうちにHKTを固めておきたいと思っているはず。
またその卒業ラッシュがチャンスとばかりに、その隙に超選抜の席をHKTメンに与えようとしている。
そうすれば心置きなく自分も卒業できるんだろうと。さっしーは秋元康が常々、言っているようにプロデューサー側の人間なんですね。
策士です。そう生き馬の目を抜く芸能界ではこうやって常々、時流を読んでいないと生き残れない。
メッセージは生き残れ!
個人の能力を上げるために人気メンは独り立ちさせようとする目論見がみえますがまだ結成2年のグループにとっては不安が計り知れないものがあります。それにまだ昇格できないメンバーも一部いますしね。
ただ、さっしーが最後の発表後「昇格できなかったメンバーの名前は出さなかったものの、 大家志津香や松村香織の例を出して、 今回名前が呼ばれなかったメンバーにもまだ希望がある
とメッセージを送ってた」。
そう、さっしーのメッセージは「生き残れ!」なんです。どんな過酷な状況になろうとも、自分がやってきたように泥に塗れてでも生き残って這い上がってこい!と、私がいなくなっても「HKT48は健在である」とメンバーに結果で示してほしいとのメッセージに感じます。
パソコン叩いているだけの在宅アンチの予想や批判なんてさっしーの行動力には足元にも及ばんのです。