久々の全国握手会!新たな試みに挑戦! | AKB48 LIFE

AKB48 LIFE

アイドルグループなしの人生なんて...退屈である。

KING RECORDS presents31stマキシシングル『さよならクロール』
全国握手会イベント AKB48祭りpowered by ネ申テレビ


整理券引換時間    9:00~17:00
イベントスタート   11:00
握手会受付終了時間  18:20
握手会終了時間    21:00 ※握手会受付終了後、メンバーごとに握手が終了次第、順次終了。

寒かったー

久々に全国握手会に行ってきました。日中は晴れていたので日向は温かったのですが、日影は地獄のように寒かった(日が暮れだしたら極寒)。

横浜スタジアムって屋根がまったくないので、解放感が最高なのですが雨が降ったら最悪ですね。今回、晴れていてよかったです。

押し押しのスケジュール
今回はミニライヴも観たかったので早めに会場入りしたのですが、激混み!『さよならクロール』は200万枚近く売り上げたし、関東では最後の全握なのでファンも殺到。横浜スタジアムはベイスターズが優勝したかのような混み具合でした。

それゆえ、ファンが会場入りするのに相当時間がかかりイベントスタートが30分以上遅れで始まりました(はぁー並び疲れた)。

ただ、再入場OKなので自分の握手可能時間まで外に出て中華街で飯を食ったりできて良かったですね。今後もこの再入場OK制度は続けてほしいです。

新たな試み

最近の全国握手会で導入されている研究生メンバーも含めて数多くのメンバーと握手する方式を関東で初めて導入しました。

全国握手会といえばメディアに多数登場する一部の超選抜メンバーのみと数秒、握手というよりタッチできるものでしたが今回は中堅、若手、研究生と強烈な流れ作業でしたが握手+多少の会話を楽しむことができました。

上記の会場図のようにまず、AかBサイドを選び、超選抜メンバーと握手。その後、第二ブロックで若手を中心としたメンバーと握手ができるものです。つまり、1枚の握手券で2度握手ができる仕組み。

なかなかのサービスぶり。しかし、地方では過疎レーン等ができずにどのメンバーも均等に対応できるのでしょうが....なんせ、関東の全握は人数がはんぱない!

私が18:00近くに受け取った握手会番号が80,000超えてましたから。たぶん約100,000回分の握手券を発行したと思うので...。このシステムでこの人数はとてじゃないけど捌き切れないような気がします。

人気メンバーへの人数を分散したかったようですが...。やっぱ四天王・優子、高みな、ゆきりん、まゆゆは他のレーンに比べて並ぶ人が殺到(特に優子はいつも以上に激混み)。また、鉄人で知られるにゃんにゃんこと小嶋陽菜ちゃんが珍しくダウンしてしまい、握手会を途中退席となりました(やっぱ今回はハードすぎたかな?)

全握になれば、初めて握手しにくる人が多いので超選抜常連組に人気が偏ってしまうようです
(しかし毎回、毎週、この驚愕の人数と握手して人気がまったく落ちない超選抜メンバーは驚嘆!さすが神8メンバー)。

きっと大島優子ちゃんあたりは22:00近くまで握手したのかなぁ。「お疲れ様です」「いつもありがとうございます」としかいいようがありません。

新たな試みのコンセプトは大賛成
とにかくにも、一人でも多くのメンバーと握手して知ってほしい。そして、握手会をもっとファンに楽しんでほしいという挑戦的な試みは大賛成です。

今後もどんどん新たなことに挑戦してほしいです。そして、ファンサービスだけじゃなくメンバーへのケアを忘れずにお願いしたいです(すぐ、運営批判する輩がいるからね)。