驚きの速報結果だったのか?
速報でありますが、指原莉乃が2万8563票を獲得して1位。渡辺麻友(19)は1万4885票の2位、大島優子(24)は1万4000票で3位。
まゆゆVS優子という戦前予想を大きく覆し博多の怪物・さっしーが首位を独走中。
冷静にに現在のさっしーの活躍をみれば、当たり前の結果かもしれませんね。彼女ほど売れっ子は日本全国探してもほんの一握りしかいませんからね。
予定調和がないのがAKB48
常々、秋元康が予定調和否定論を展開しているごとくまさに「何が起こるのがわからないのがAKB48G」という結果なのではないでしょうか?(まだまだ速報で最終結果はわかりませんが)。
王道VS邪道
昨年の総選挙のテーマが次世代の台頭(前田敦子からの脱却)でしたが、あっちゃんと2大巨頭時代を争った優子の牙城は誰も崩すことができませんでした(上位はいつもの神7が独占)。
しかし、よくよく昨年のことを考察すると一人だけその牙城をぶち壊したのがさっしーでした。
しかし、文春のつまらんスキャンダル記事(今、思えばありがとう!文春と言いたい)で一日天下(AKB48の明智光秀)で博多に流された菅原道真となりましたが...。
ところがどっこいやっぱりさっしーは怪物、時代に選ばれた者でした(というよりやすすに選ばれし者、アンチよ「運営押しだ!」と叫ぶだけ叫べ、それがさしこの血肉となる)。
そうやはり今回のテーマまゆゆ+優子といったAKB48Gの王道路線VS成り上がり伝説・邪道の戦いなんです。
ファンはどちらにつくか?
今までどおり、やっぱ、いくらAKBとはいえ、可愛く咲く可憐な「花」がいいのか?それとも泥にまみれようとも、ふみつけられても根を張る「草」がいいのか?
よくよくAKB48Gを見渡すと上位陣にいるのは「花」ばかり、「草」はさしこしかおらん。さぁ、アイドルの常識を覆す、さしこにあなたは乗れるのか?
乗ったら最後、どんな結末が待っているかわからんぞ!文春だってまだまだ隠し玉を持ているかもしれんぞ!
さぁどうする?王道がやはり勝つか?それとも邪道による新展開か?結末は6/8に決します。