久々の研究生RESET公演
久しぶりにAKB48劇場公演に当選したので、先日、行ってまいりました。研究生によるRESET公演でした。もちろん目当ては王子こと光宗薫ちゃん。
相変わらずの美貌でしたねぇ。いやー帰りのハイタッチでは面と向き合えないほどキレイ。前回の研究生公演は初出演だったので、ちょっとぎこちないとこがありましたが、今回はダンスもパフォーマンスもMCも格段に進歩していて大器の片鱗を余すとこなく見せてました。
やっぱ、AKBの未来を握っているは彼女なのでしょう。運営サイドは上手く育てて欲しいものです。
うんでもって、13期研究生を中心としたこのRESET公演も前回より格段にレベルアップしていて、正規メンバーの公演に遜色ない出来だったと思います(個々の魅せ方やMCがまだまだの部分はありますが)。
特に13期研究生の大島涼花ちゃんのパフォーマンスはお見事の一言。あのちっちゃい体をフルに使って大きく魅力的に魅せるダンスは鳥肌もんです。確か彼女はまだ中2(14歳)らしい。ほんと末恐ろしい存在。大島優子2世の異名は伊達じゃありませんねぇ。一気に「推し」になりました。
「研究生セレクション審査」
いやー今の研究生公演は歴代最高なんじゃないのか?特に13期は粒が揃っていて楽しみだなぁ。そうか、新チーム8はこの13期を中心に組まれるのかもしれないなぁ。とか妄想を広げていたところに衝撃の運営サイドからの発表。
AKB48「研究生セレクション審査」(舞台上のパフォーマンスだけではなく、集合時間や提出物への意識、AKB48研究生としてのふさわしい行動を審査、不合格者は強制脱落=クビです)の結果が5日、AKB48オフィシャルブログで発表。今回審査の対象になったのは12期、13期の研究生21名。
セレクションに残ったのは
相笠萌
岩立沙穂
梅田綾乃
大島涼花
大森美優
岡田彩花
北澤早紀
サイード横田絵玲奈
佐々木優佳里
篠崎彩奈
高島祐利奈
平田梨奈
光宗薫
武藤十夢
村山彩希
茂木忍
ほほう、13期かなり健闘しているじゃんと思いつつ、名簿をつぶさにチェック...。なぬ!
切なすぎるぜ、でもこれがAKB
渡邊寧々、雨宮舞夏、北 汐莉、長谷川晴奈、森山さくらが落選。うーん、セレクション直前の公演を見に行ったからな。そん時もこの5人みんな頑張っていたような気がしたんだけどなぁ。
むーダメでしたか...。特にはせはること長谷川晴奈は次代を担う一人として期待していたファンも多いと思うのですが...。残念無念、でもAKB48だけが舞台じゃないし、人生じゃない。今までの頑張りは絶対、糧になると思うので、次のステップに進んでほしいものです。
とりあえず、5人の研究生に感謝と今後のエールを送ります「ありがとう!ガンバレ!」
それにしても、こんなにもドライな形でクビになるのは、なんだか切ない。あー年取ったせいか妙に情がわいて切ないぜぇ~。