第4回AKB48選抜総選挙/予想・1位~8位 | AKB48 LIFE

AKB48 LIFE

アイドルグループなしの人生なんて...退屈である。

AKB48、新たな伝説の幕開け
さぁ、いよいよ神8予想です。前田敦子、なき後のセンターは誰なのか?新たな神8の誕生なるか?

8位/選抜不敗神話、継続中
AKB48チームA:小嶋陽菜
小嶋陽菜写真集『女の子の神様』 (タレント・映画写真集)/小嶋 陽菜

¥1,470
Amazon.co.jp
AKB48デビュー以来、選抜総選挙、じゃんけん選抜も含めて、AKB48のシングル曲、全てに入っているのはにゃんにゃんだけ、下克上が日常であるAKB界の中で常に勝ち組にいます。

さらにAKB48、ノースリーブス、バラエティ、モデル、CMにと今、AKB48メンバーの中で最も幅広い活躍しているのはにゃんにゃんでしょう。つまり一般認知度も高い。それゆえ、まず新規のAKBファンは見た目でにゃんにゃん推しになります(現在でも客観的に見て一番、美しくスタイルがいいのが彼女でしょう)。ゆえに新規ファン獲得率はAKB48内でも5本の指に入るはず。たぶん、今回も新規ファンによるかなりの票数を獲得するでしょう。

ただ...その後に他のメンバーに推し変されちゃう確立も高いのがにゃんにゃん(あまりも掴みどころごなく、推す楽しみがなくなるらしい)。

またこれだけの激務の中、メンバーの中で唯一体調不良を訴えない鉄人でもあります。「無事コレ名馬ナリ」を地でいくにゃんにゃん。いつになったら本気になるのだろう。

投票する人は大幅に入れ替わりますが、今年も安定の神8はキープです。

7位/新・神8誕生!
SKE48チームS:松井怜奈
きんぎょ 松井玲奈ファースト写真集/企画/アートディレクション 櫻田厚志 撮影・丸谷嘉長

¥1,500
Amazon.co.jp
SKE48がいよいよ天下取りに近づきます。伝説の神8を破るのは名古屋のクィーン・松井怜奈とみます。

公演やコンサートでの声援、そして握手会の行列、さらにグッツの売り上げを見れば、分かると思いますが、松井怜奈人気は異常なものがあります(名古屋だけでなく全国レベルになりつつある)。特に名古屋では怜奈を除くSKE48全メンバーのファンより怜奈ファンの方が多いのでは?と思うほどダントツの人気。

一部予想ではBEST3ともありますが、さすがに全国区のAKB48選抜常連組の牙城をそこまでは崩せないでしょう。

ただ、怜奈ファンは個人が複数票を入れる熱狂的ファンが多いので、このファン達が人生かけて票をぶっこンできたら、もっと上位にいくかもしれません。

6位/ここが正念場
AKB48チームB:渡辺麻友
シンクロときめきA【①『シンクロときめき』オリジナルトレーディングカード(5種類のうち1枚がラ.../渡辺麻友

¥1,600
Amazon.co.jp
むー残念、無念という感じ。どう見てもAKB48No.1アイドルはまゆゆなんだけど...今までのアイドルのような事をしてるだけじゃ天下は取れないのがAKB48なんですね。

ソロデビューにピンでの主演ドラマ等、個人でも活躍もしたのですが、なんせ、AKB48ポッいサプライズが少ない。クレヨンしんちゃんの音楽を渡り廊下走り隊でもぎ取り子供人気はUPしたろうけど、子供人気は票に結びつかない...。

また大票田に繋がるような新規ファンも増えなかった気もします。今後、どういった活動で飛びぬけた存在になるのか?と問い直さなければならいなかもしれません。まゆゆにとっては正念場となる選抜総選挙となるでしょう。センターになるならもう一皮剥ける必要ありです。

今のAKB48で6位は立派な数字だけど、まゆゆはAKB48の未来を担うメンバーなのでここで安定してもらってはこまります。第2回の選挙コメントで発した「私は現状に満足しえません!!!」といった意識をもう一度持って欲しい。

ただ、根っからのまゆゆ推しは票を固めてきますので、これ以上ランクは下がることはないでしょう。

5位/もはや奇跡なんかじゃない!
AKB48チームA:指原莉乃
それでも好きだよ(DVD付A)/指原莉乃

¥1,600
Amazon.co.jp
さしこの奇跡は終わらない。いや、もう奇跡なんかじゃありません。これは必然です。前回の選挙からさらにAKB48を世に知らしめてくれたのはさっしーです。

多くのメディアに出演し、ドラマ、ソロデビューとまさに縦横無尽の活躍。さらにAKB48関連の告知がある時はたかみなやあっちゃん以上に出動しAKB48を大きくアピールしてくれました。

注目されるためとはいえ、運営側はさっしーにいつも過酷な試練も与えてました。乃木坂46とのCD売り上げ対決とか、Google+に1日で300UPとか...。見ている側がそんなに試練を与えなくても思うくらいね(普通にソロデビューさせてあげてよ)。

昨年から今年にかけて、AKB48の顔として活躍すると同時に一番、矢面に立っているのさっしーでした。今までは味わったことの無いプレッシャーと、ソロ活動の孤独、そして言われ無き誹謗中傷も浴びていたことでしょう(だから、AKBメンバーとラジオに一緒に出たとき、日ごろの苦しさを思い出し、メンバーと一緒にいる安心感で泣いていたよ)。

でも、こんだけ、スターになってもさっしーはいつものさっしーでした。ちょっぴりへタレでお調子者、そして誰にでも優しく、もがきながらも頑張り続けていた...。どんなに苦しくても、大好きなAKBと応援してくれるファンのためにと...。AKBメンバーはある程度知名度が上がるとアンチを生みやすいですが、彼女に関しては、ほぼ無いような気がします。

またブログのコメ蘭数がすさまじく多い日には数千件を越えますし、Google+のコメも500件が数秒で埋まります。現在AKB48メンバーの中でたぶん、もっとも追っかけられているメンバーのはずです。

今、AKB48を矢面に立って支えているさっしーが当然の神7入りでしょう。

4位/AKB48の姉御
AKB48チームA:篠田麻里子
篠田麻里子写真集「麻里子」/曽根 将樹

¥1,470
Amazon.co.jp
彼女はカフェっ娘からAKB48メンバーになった苦労人の代表格ゆえ、人の苦労を知っている。そして、みんなの頼れるお姉さんなんです。あっちゃんもたかみなも優子もじゅりなも、そしてSDNのメンバーさえも麻里子様にどれだけ安心感を与えてもらっているか。

多くのメンバーが麻里子様には甘えます。そして、彼女をそれを優しくさりげなく包んでくれます。ファンは麻里子様がいることで、苦しい思いをしているメンバーを慰めてくれると信頼してます。

AKB48というよりすでに篠田麻里子個人としてタレント力は確立してますが、彼女はAKBを離れません。なぜなら、誰よりもAKB48を愛していて、そしてファンを含めたAKB48に関わる人達に感謝しているからです。

そのことをファンが一番良く知っているのでBEST5以下はありえません。また、AKBの女性ファンはあまり投票行動に走ってくれないことが多いですが、麻里子様の女性ファンは投票行動に走ってくれるので麻里子様は今年も大崩しないでしょう。

3位/王道アイドル確立
AKB48チームB:柏木由紀
柏木由紀写真集『ゆ、ゆ、ゆきりん・・・』/著者不明

¥1,500
Amazon.co.jp
むーここも悩みましたが...。昨年と同じく、ゆきりんを3位。ソロタレントして、チームBのキャップテンとして大きく成長。

ぱっと見た目のルックスは個人の好き嫌いがあるでしょうが、正直、イマイチ。でも、見れば見るほど嵌っていくタイプのスルメ型。昨年の3位は、そのスルメ効果がそうしたものだと思います。

コレだけプライベートが駄々漏れのAKB48において、ゆきりんだけはまったく恥部を露出しません(コレはまゆゆも同じ)。一昔前のアイドルの「アイドルはウンコもおしっこもおならもしません」を頑なに守っていてくれます。

ゆきりんこそ、まさに最後のアイドルの聖域なのいかもしれません。アイドルとしての理想像を頑なに維持してくれますし、ファンが嫌がることのような裏切り行為もしないのがゆきりん(アイドルファンの深層心理を熟知している)。

ゆえに投票行動に走ってくれるアイドルファンをガッチリ確保しています。そして、逃がさない。

今年も3位ですが昨年より票数を大幅に伸ばすでしょう。

2位/感謝、感謝、感謝の嵐
AKB48チームA:高橋みなみ
高橋みなみ1stフォトブック『たかみな』 (講談社MOOK)/高橋 みなみ

¥1,200
Amazon.co.jp
もしかしたら1位かも?って思ったくらいです。今年の総選挙は高橋みなみのためにあると言って過言ではないでしょう。

あっちゃん票がたかみなに流れるのでは?との予想の反映ではありません!そんなのナンセンスです(古いな)。

議員を選ぶ普通選挙じゃないので、別に「誰かを選ばなければならない」ということAKB選挙にはありません(まだ、AKBの選挙と普通選挙を混同している人が多い)。あっちゃん票はどこにも流れない。

あっちゃんファンはけっこうガチが多いので、「あっちゃん票の代わり」としてはどこにも投票しないはず(あっちゃん命なので)。もし他に投票するとしても特定のメンバーに一極集中することはないでしょう。

そんなことより、今回は全AKB48ファンが改めてたかみなの偉大さに気づかされたことでしょう。ほんとうに彼女が居なければ今のAKB48は成立していなかったと。さらにはプレイベートでも辛いことあったし、あっちゃん辞めるし。

そう、今選挙は我々ファンが初めて形としてたかみなに感謝の意を表明する選挙なのです。複数投票する人の多くが自分の推し以外に1票はたかみなに入れるはず。

その中に今まであっちゃんに投票していた人が、たかみに投票することがあるでしょうが、それはあっちゃんの代わりではなく、あくまで尊敬と感謝の念を込めての投票です(同じ一票ですが意味合いが違います)。

最後に言い訳。1位も考えましたが、やはり優子の壁は厚く2位としました。


1位/絶対領域

AKB48チームK:大島優子
大島優子1stフォトブック 優子 (講談社MOOK)/大島 優子

¥1,200
Amazon.co.jp
当然です。優子が1位です。第一回の選抜総選挙からあっちゃんVS優子の領域はAKB48において絶対領域なのです。他が割って入ることができない。あっちゃんが参加しないのなら優子の圧勝です。

むしろ、2位とぶっちぎりの差をつけなければなりません。あっちゃんがいない状態で、それ以下にどれだけ差があることを見せ付けなければ今のAKB48のセンターは張れません。優子はそのくらいの気概で望んでいるはずです。

後輩達よ!ガンガンこの領域に入って来い!でもな、並大抵の才能と努力じゃたどり着けんぞ!