2020.1.7

先日行われたアンサンブルコンテストにて、本校の木管メンバー5人組が金賞🥇を受賞しました!!

『〇〇高校 ゴールド!金賞!』
私が顧問に復帰してから3年、夢にまで見たこのセリフを聴くことが出来ました。

アンサンブルなので指揮者は必要なく、次男のインフル入院に付き添っていた私はアンサンブルチームの練習に全く立ち会うことが出来ませんでした。

文字通り、生徒達だけの力で勝ち取った結果です。

顧問の仕事は、当日の受付を行うことぐらいなのですが、どうしても結果発表を自分の耳で聴きたくて、最後まで会場に残っていました。

歓声を上げて涙を流す生徒達を見ながら、同じこの喜びの瞬間を分かちあえた事を心から嬉しく思い、生徒達に感謝しました。

「本当かな!?信じられない!」
「もう一回発表して欲しい!」
と言う生徒達。私も同じ気持ちでした(笑)

一方、病院でしゅんすけに付き添ってくれていたじいじ&ばあばからはこんな連絡が。
「しゅんちゃん、嘔吐しちゃって、また発熱です」

、、、インフルは治ってきてたはずなのに、なんでーガーン

生徒達と喜びあうのも束の間、私はじいじの車で病院にトンボ帰りです💦

私が病院に戻ってからも、また嘔吐、、、
そうこうするうちに何やら私の喉も痛くなり、、

母もインフル発症ですショボーン
付き添いは出来なくなり、しゅんすけは付き添い無しのお部屋に移動になりました

発熱から5日間は人に感染させる恐れがあるので私は外出禁止。当然、病棟にも入れませんえーん

自分の体調が最悪なので、病院に預かってもらえるのは本当に安心なのですが、会えない不安は大きいです、、、

年明け早々、良い事も悪い事も最大幅に振り切るという2020年。激動の一年になりそうですが、良い事のエネルギーを糧に、頑張っていきたいと思います!!

まずは私がインフル治さないと、、、orz
しゅんすけも病院で頑張れーーー(>_<)