カーナビ | ゆるーい1週間

ゆるーい1週間

週1更新の気まぐれ日記

新聞を見てたら
「サンヨーgorilla生き残る」
っていう記事がありました

あの人気のカーナビ「ゴリラ」。
新製品はパナソニックからでます。
製造はサンヨーで続けるって書いてありました。

ゴリラとストラーダ、2つのブランドでやっていくそうです。

サンヨーの製品は全てパナソニックになるって事は
前に新聞で見たので知ってましたが、ゴリラもストラーダに統一されてしまうのかな?と思っていましたが、名前が残るって事で、よかったなーと思います。

でも、今回のゴリラとストラーダのように、

eneloopと充電式エボルタ
ウイルスウォッシャーとナノイー
お互い似たものどうしのモノがまだまだありますが、これらがどうなるか まだまだ目が離せませんね!


カーナビでもう一つ。

パイオニアのサイバーナビがスゴいですね!!

実写のナビ!
モーサテのネタのたねで見たんですが、信号や前の車を認識してて、スゴい驚きました!



そして、トヨタのプリウスαが発表されましたね!
実用的なハイブリッドカーだんだんふえてきましたね
ホンダのフィットシャトルもそのうちに発表になると思われるので楽しみです!


マツダのスカイアクティブも気になりますよね!
個人的には、トランスミッションが気になります。
普通のATとCVTとデュアルクラッチのいいとこ取りをしたトランスミッションらしいです

スゴい気になりません?


スカイアクティブエンジンに関しては、夏頃にデミオに載って登場するらしいので楽しみですね!!