スズキのセルボが生産終了していたことに驚きました
セルボSRはターボなのにエコカー減税に対応していてすごいなと思ってました。
去年は同じようなコンセプトのダイハツ・ソニカが生産終了しています。
そして3月にはスバルのR1も生産終了ということで
なんだかさみしいです。
自分の読んでる雑誌を見てみると
売れてる軽自動車といったら
ワゴンR/AZワゴン・ムーヴ・タント・ライフ・パレット/ルークス
といった
定番ハイトワゴンと檄広ワゴンが人気ですから
仕方ないですかね?