そろそろ イワシを仕込まねば…








並ぶイワシに手が伸びそうになるが

ウチの冷凍庫に そのスペースなしタラー




そう❗タコタコでいっぱいアセアセ




次回のタコ釣り予定は 二週間先

のはずが

「26日おいでよ」とお誘いいただき
行ってしまいましたアセアセ
行くんかーぃ







私をタコ中毒にした先生と 
久しぶりの釣行 ニコニコ



振られた釣り座は 右舷の胴
今シーズンは大トモに縁がないな⤵️




予測降水量ほど 雨は降らず~
強風予報も大して吹かず~



釣りやすい状況なのに⤴️
タコはテンション 少々低めの様子⤵️




釣果の3分の2は 200g以下のチビ🐙


運よく キロオーバー2杯入ったが・・・








釣果から言うと 31杯

キープしたのは 1.3㌔頭に21杯



船中では、キロオーバー多数❗

2㌔も出てるし 


数は釣ったが…結果 小物担当



なかなか気まぐれな 明石タコタコ








前回 ええ仕事したラムジャーキーも
パッとせず・・・



鈴ラトル装着もパッとせず・・・



今回 結果出てませんが隠しアイテム紹介


100均の鈴をスナップで固定

タコエギスイベルに着けるだけ

タコエギ内のラトルはまた違う
水中の音が出ます

昔 バス釣りで使ってたのを思いだしてね♪

結果が出たといえる釣行はいろいろありますが
 直近で言えば この前の釣り大会かな
明らか周りとサイズが違いましたな⤴️

んまぁ~まだ試行錯誤中💦
ただ おまつりすると“難”な事多いので注意❗

音といえば 


このタコーンも重低音ラトルで大タコ率高し
ボックスから外せないアイテムのひとつ❗




ならば 色か❔と言えばそうでもない







少々濁りある
大潮明けの中潮4日目




先週のようにタコ絨毯ってワケでない



釣れる時は 船中パタパタ釣れるのだが
一度ズレるとなかなか厳しいうずまき



かなりピンポイントな感じ



船長も 釣れない潮時はじっと我慢し
潮が動けば ポイントをこまめにランガン❗



こんな時でも
ひとりズバ抜けて釣る方がいたりもするが
この日はそーゆー感じでもなく

絶好調な明石タコも
ちょっと中休み!?と言ったところか








渋いと言いつつも お土産には充分な釣果ルンルン




さて 次回はどんな釣りになるのか~

悲願の2キロ越え達成なるか~アセアセ



もしかすっと・・・



今シーズン ラストタコ釣りかもね~









クリックしますと

下矢印

にほんブログ村 釣りブログ マルチアングラーへ

上矢印

私のブログランキングが確認できます