ハローパー



土曜の昼下がり、脳内のんびりにして、BGMで癒されていますコーヒーこうゆう時間には、家の中にいるより、まったりとカフェで雑誌を読んだりして過ごす方が好きです。



GW明けからもう2週間が経ち、レッスンに来る生徒はそろそろ日常を取り戻す頃ですね。



今月から入会した中学2年生の男子は、お疲れ気味な様子です。集中してやることに慣れていないので、90分が長く感じる様です無気力たまに、全てを忘れたかのように、つづりを忘れてしまうことがあり、つづりを説明するのが多いです。やはり、単語力は重要なんです。文法が分かってきても、単語が出てこないと、先に進まないんですよね😢



今日は午前中、土曜レッスンの小学生PIとPA生で、どちらも継続生レッスンです。土曜は、休みたいモードがあるのか、最初から最大限脳を使わないようにセーフモードでした。なんとかしなくては!と、スイッチ入れるように促すことから始めました。教える側の私の方が、どのように促したらよいのかを必死に考えてしまいます🤔レッスンに来たら、何がなんでも、頭を使ってもらいますよーパンチ!



熱意が伝わらなく、自分で気持ちを落ち着かせ、気長に見守っていきます。やる気を取り戻す時間が必要な感じですが、単語テストウィークだったこともあり、今はそんな時期なのですね泣き笑い



来週は、楽しみにして来てくれますように🌠




生 徒 募 集 中



https://website--3327474604226867700113-educationalinstitution.business.site/?m=true


https://www.eccjuniorbs.jp/ht090459/





Have a nice day !