こんにちは。

としださおりです。




先日

ものすごーーーく疲れている日があって

最後の力を振り絞って

お風呂に入ったんですね。




私がお風呂から上がると

息子はテレビを見て

ゲラゲラ笑ってました。




夫婦の寝室の

私のベッドの上で。

この時22:50。




息子には

息子の部屋があり

ベッドも用意してありますが、

暗い部屋が怖くて一人で寝られないから

と未だに

私たち夫婦の間に挟まって寝ています。




暗い部屋が怖くて一人で寝られない

訳ですから

私たちの寝室でも

私が横に居なければ

眠れません。




私は

いずれ

一人で寝られる日は来るから

今はとやかく言わず

タイミングを待とうと思っています。




なので

いつもは何にも思わず、

むしろちょっと楽しく

息子と二人で眠るのですが、

その日は

あまりに疲れがひどく

こんな遅い時間だというのに

のんきにテレビを観て笑っている息子に

一方的に怒りをぶつけてしまったんです。




もう!

いつになったら一人で寝られるのよ!

あと何年、あなたに合わせて

ベッドに入らなくちゃならないの?

あなたが一人で寝てくれたら

私もやりたいことができるのに!




でもね

ぶつけた怒りは私の本心ではありません。

私は

「最後の力を振り絞って」

お風呂に入りました。




早くしなければと

焦って入ったんです。

なぜなら

私が早くしないと

息子の寝る時間が遅くなるから。

なるべく早く寝て

睡眠時間を確保し

朝はスッキリ起きて欲しかった。




だから

疲れて疲れてたまらないのに

頑張った。

それなのに

テレビ観てくつろいで

お前、なんやねん!

ちょっとはお前も頑張れよ!

って思っちゃったんですよね。




私が頑張ってるんだから

お前も頑張れよ

ですよ?

押し付けがましいわ~(-_-;)

エラソーだわ~(-_-;)





で、口をついて出たのが

「私もやりたいことができるのに!」

ですよ。

自分でもビックリ。

私、何言っちゃってんの?

と思いました。




そんなに疲れてるんだから

私のしたいことは寝ることだけ。

テレビを観たり

本を読んだり

ブログ書いたり

別に他にやりたいことなんて

ひとつもなかった。






私は気持ちを落ち着けるため

お水を飲もうとキッチンへ行き

寝室に戻ってくると

息子は自分の部屋のベッドに

移っていました。




オレ、今日はこっちで寝るわ



と言いました。




私の心がチクリとしました。

が、

ふ~ん、そう。

とだけ言い

私は自分のベッドに入りました。




疲れていたので秒殺で寝ました(^-^;

朝、目覚めると

息子は私の隣で寝ていました。

夜中に移動してきたようでした。




起きてきた息子に

昨日はいつ私の所に来たの?

と聞きました。




夜中に暑くて目が覚めて

移ったのだそうです。

一旦は、自分の部屋で眠れた

と言っていました。




私は

一方的に怒りをぶつけてしまったことを謝り

疲れていたとはいえ

あれはなかったと反省している

と伝えました。




そして

きっかけはどうあれ

一人で寝られたことはスゴイね

私のために頑張ってくれたこと

嬉しく思ってるよ

と言いました。




息子から

もーー、ママ怖かったよ~(笑)

あれは5分位は暴言吐いてたよねっ♪

と言われました。

こういう時、笑いを交えながら

言ってきてくれることに

ありがたさを感じたり

申し訳なさを感じたりします。





私は

カウンセリングやブログで

伝えるのは本心の方ですよ

とお伝えしています。




表面の怒りやイライラをぶつけて

相手を責めても本心は伝わらないし

責め返されるか守りに入られるか

だけで

本当の意味でのコミュニケーションとは

ならないからです。




でもね、

私も感情的に怒りをぶつけちゃうこと

あります。

分かってるけどやらかすってこと

あるんです。



だけど

過剰に自分で自分を責めたり

落ち込んだりすることはありません。




あー、やっちゃったな。

あはははは(^-^;

以上。

です。




色々勉強して

お子さんへの伝え方や

言葉の選び方なんかを

工夫されている方も

たくさんいらっしゃると思います。




うまくいくこともあれば

いかないこともあるでしょう。

そのうまくいかなかったとき

私のやり方がまずかったとか

本当にこのやり方でいいのか?とか

自分を責めたり

心配になったりする方も

いるでしょうが、




そんな日もあります。

あっても大丈夫です。

時々そんなことがあっても

これまでの努力が水の泡になったりは

しません。





とはいえ

いつもいつも

感情的になって怒りをぶつけている

となると

ご自身もお子さんも

辛いですよね。




なぜ、こんなにも怒りが湧くのか?

なぜ、感情を抑えられないのか?

それは、心の中にブロック(思いこみ)

があるからかもしれません。




ブロックを探して解消するには

ぜひカウンセリングをご利用下さい。

9月枠の募集は9/10までです。