頑張って今週は毎日更新してる自分
明日自分レースなのに…更新してる場合でないって
友人セカチャレさんが連戦(先週の今日は東京でお会いしましたね)
でびわ湖へ挑戦のようで、参加基準があるうちに経験しようとのことで
びわ湖【http://www.lakebiwa-marathon.com/pdf/Race_Info_2011.pdf 】
表示のように参加基準は一番厳しい…福岡のようにおまけBグループなんてのがなく
●フル:2時間30分
●ハーフ:1時間10分
市民レベルにはかなりなハードル
しかも関門はもっと厳しくて
●20kmを1時間10分…ギリギリの基準や後半型の選手は相当厳しいでしょう
●40kmを2時間30分ということは2時間33分以内でゴールが恐らくギリギリ
喜んで参加できても完走するのも至難の状況で、2時間27分以内の選手でも調子悪ければ、分からない
ちなみに大したことない自己ベストを私、ホワイトランナーは2時間20分4秒をびわ湖出しました
途中棄権も経験してます。。。
福岡が最高峰と思われがちですが、びわ湖は本当の市民エリートランナーでないと参加基準がないので参加できるというのはとても光栄なことですので、是非頑張って来て欲しいと思います
自分も明日は楽しんでこようっと
【今日の練習】
夕方:30mスタートダッシュ連続動作×7
45分快調走
500m×2(1分22秒、1分24秒)
ダウンJOG(3km)
ホワイトランナー