先週のお話なのですが、金曜日から足利へ出張になり土曜午前まで勤務になりました。
いろいろ考えてお小遣いもまだあったので
足利~東京まで会社の車を借りて東北道~首都高~湾岸線にて豊洲経由にて皇居ランニングを決行を考え実行しました
昨年夏以来の皇居
何故豊洲というと…私ホワイトランナーは豊洲という場所がとても好きな場所なんです
もし東京本社勤務になったら間違いなく豊洲に住みたいと思うくらいお気に入りです
さてここからですが豊洲からメトロにて永田町出口で
なんと帰宅する見覚えのあるランナー発見!!
=かなた=さんでした
こちらからもしかしてお会いできたらなんて思ってたので
偶然は恐ろしいものです(笑)少しの時間でしたが昨年5月以来の再会でお話しも少しでしたが、元気そうで今後のご活躍に期待を込めてまたお会いできますよね~なんてお話ししながらでした。
とてもご親切にお話しして頂いて嬉しかったです
その後は
そもそも15時30くらいから走ったので走り終わる頃のRUN BASEは
ですが東北からきた自分の体感はとても東京の8℃近い気温が暖かく感じてへんに汗かき…
土曜のこの時間はそんな人は多くは感じずに軽快に走れて
4周=20km
20分09秒
18分22秒
17分00秒
16分47秒
シューズは当然アディゼロならではのジャパンで
1時間12分18秒と気持ちよく転倒や衝突もなく走れたのがよかったかな
皇居はマナーのことがよく取り正されてるのですが確かに広がっておしゃべりランニングされてると確かにかな~。。。
ですが久しぶりに活気のある場所でのランニング無理して皇居ランニングOK
今度は東京マラソンでまた皇居走れるのが楽しみ
ホワイトランナー