イチロー氏が語った話


ムダなことをしないと合理的になれない


その通りだろう。


合理的な考え方は

ムダをたくさん経験して養うのだ。


興味のない場に行くこと。

確かにストレスだしムダ。


だけど行く前からほんとにムダだと

わかるのだろうか。


行ってみて経験して

初めてストレスだとかムダとかもう行かない

とか決められる。


だから意味がないことも経験することで

初めて意味がないと知り今後の行動に

活かせる。


それに人間は学習能力がある。

意味がないことはもうすでに世の中には

ないかもしれない。


そんなふうにムダと最初から決めずに

経験を養い、合理的になっていこう。