いつまでも君でいるため 明日をあきらめてはいけない 変わらない君のために 孤独に負けないで 自分に勝つために!〜♪♪by THE ALFEE 希望の鐘がなる朝に

まいど。オトコのヒトでも婦人物のサイフを使うのにはなんの抵抗もいらないと思っているtk-mk26でやんす。

ボクも実は 使っているんですけどもね。

今日は 雨の朝を迎えちゃいましたけども今月もステキなご朱印をいただいてきたので 明るく元気に紹介していきたと思います。


今月 最初に訪れたのが 千葉県匝瑳(そうさ)市に鎮座している椿ノ海水神社(すいじんじゃ)さまへ行ってきました。入り口入ってすぐにこいのぼりが泳いでいました。THE 5月という感じがいいアクセントですね。


境内へと続いて行く道にもこいのぼりがありました。


こちらは お家で飾ったことがある方もいらっしゃるんじゃないでしょうか武者飾りです。ボクは 保育所に通っていたときに先生が古新聞を使ってかぶとを作ってくれたことがあって嬉しいかったです。


こちらは その日に直書きができるご朱印一覧になります。どれもステキですね。


左側には ハナショウブがイロトリドリに咲いている絵ですね。ちなみにハナショウブの花言葉には「優雅」「心意気」「優しい心」「うれしい知らせ」になります。


そして今回 いただいたのは 見開き 「記念日ご朱印」です。この記念日ご朱印はいただける条件があってその月に誕生日or結婚記念日などといったおめでたい出来事があればいただけます。他にも 成人式や入学式に卒業式にもぴったりです。


そしてもうひとつは 通常「彩紋(5月バージョン)」になります。金文字で「薫風詣」と書いてあるのがポイントになります。それでは 次の神社仏閣さまの紹介をしたいと思います。