お久しぶりの番外編です。
本日は、お仕事をお休みして日本生命セパ交流戦埼玉西武ライオンズVS中日ドラゴンズ1回戦を観戦しに行きました。
母方の実家が大宮で、母親(国鉄職員の娘ゆえ国鉄以来のスワローズファン)がどうしても
「スワローズの試合でなくてもいいから県営大宮で野球が観たい」
というのでチケットを予め確保し、やって参りました。
で、私は思うのですけど、母によく連れて行ってもらった神宮球場や西武球場(ドームになったあとも)を始めとする各野球場でスタジアムグルメ、略してスタグルを食べていましたが、考えてみたら、スタグルも一つのフードコート形式じゃないか、と。
ライオンズのスタグルを「獅子まんま」と言いますが、今回私が食した「獅子まんま」は「ガーリックポークライス」だったのですが、雨が降っていたり、お腹が空いていたこともあって写真を撮る前に平らげてしまいました。
美味しかったです。
代わりと言っては何ですが、本日のスターティングラインナップが掲示された電光掲示板を。
てか外崎源田の二遊間でご飯3杯食べられますね(ナニイッテンダオメー)