電子工作で何らか機械的な動作をさせる時、ラジコン用のサーボモーターが使える。安く、入手性も良い。
サーボモーターを固定用のホルダーを3Dプリンターで作ってみよう。
サーボモーターは昔、秋月電子で買ったGWS S303N 2BBMG。
ノギスで各寸法を測定、スケッチ。
寸法を元にホルダーを考案する。
とりあえず、汎用ホルダーみたいにつくる。
何かサーボモーターで作る場合のベースとなる。


tinkercadでモデリングする。

curaでgcodeに変換する。
約1時間で印刷完了。

横穴を縦に積層するとサポート材で穴が塞がる。
硬くて簡単には取れない。
サーボモーターを付けてみる。中々いい。
とりあえず完成。