と言うことで昨日は座学になってしまいましたが、今日は作っていきます。みなさま食材の準備はいかがでしょうか??


それではレシピのおさらいです。

①バジル       250g
②松の実       50g
③にんにく      2片
④EVオリーブオイル  150cc
⑤塩         少々
⑥コショウ      少々
⑦パルミジャーノ   50g
※今回は使用していませんが、定義のところでも書いたとおりパルミジャーノ・レッジャーノを半分にして羊乳系のペコリーノのチーズを半分入れても良いと思います。


①お湯を湧かしてビンを煮沸します。

※毎度のことながら雑菌を防ぐ大切な作業なので、しっかり煮沸してください!!出来上がりが500gくらいですので、そのくらいのビンを用意してください!!今回は2個に別けて保存し、1個は友人にプレゼントしました☆


②松の実を鍋に入れて、弱火でローストします。

※油分が多いのでとっても焦げ付きやすいです!!目を離さないようにしてください!!必ず木べらなどで混ぜながらローストしてください!!


③松の実に色がついて香ばしい香りがしたら火からはずして粗熱を取ります。

※温かいとバジルの色に影響するので、しっかりと冷ましてください!!この松の実がチーズとは違った植物性のコクを生みだしますので!!



ということで、明日は実際にフードプロセッサーに入れて完成までです!!このペーストを使った料理の紹介をしたいのですが、色々と悩んでいます。なぜ悩んでいるかは完結編で・・