今日は『お茶の旅』にスポットを当てて紹介したいと思います。
当日の14日はマサラチャイの日でした。石で出来た器で数種類のスパイスを潰し、チャイを作っていきます。なかなか普段は見ることの出来ないお茶の文化を見ることが出来ますし、世界のお茶文化の奥深さを感じられると思います。



※チャイに空気を含ませ泡立てています。金属の器を2個使って高い器から低い器へと注ぎます!!



※なかなか慣れないと難しいようです。



※たくさんの方がチャイを体験されていました!!


ということで、様々なお茶のイベントが19日まで行われていますので1度文化に触れてみてはいかがでしょうか???先生も優しく丁寧に、お茶について話していただけますよ!!