Trattoria l'acero/Hiroyuki Nakagawa/Owner chef


本日は今月の8日にOPENした新しいトラットリアに行く機会がありましたので紹介したいと思います。


今回こちらのお店に伺うことになったきっかけは、スローフード協会のコンビビウム、スローフードすぎなみTOKYOの代表の佐々木俊弥さんからお誘いを頂きましたことが、きっかけです。


こちらのお店では、エコファーム・アサノの有機野菜を使ったり、吉田牧場のチーズと様々なところにこだわりを持ちながらも、気軽にイタリア料理を楽しんで欲しいと、家庭的な雰囲気を醸し出すオーナーシェフの中川さんの人柄がとても現れているお店だと思います。



お店は茅場町にから数分のところにあります。地下にお店はありますが、看板が出ているので分かりづらいことはありませんでした。


それでは、今回食べた料理を紹介したいと思います。



~アンティパスト~吉田牧場のモッツァレラチーズのカプレーゼとタコ、ホタテのカルパッチョ

※新鮮な近場の海で採れた魚介類を使っています。また吉田牧場のモッツァレラはとても濃厚でおいしかったです!!


~プリモピアット~アマトリチャーナ

※パンチェッタの塩気とトマトの酸味がちょうどいいです!!


~セコンドピアット~牛ホホ肉の煮込み

※柔らかくて、おいしかったです。味も濃厚でしっかりとした味でした☆


~フォルマッジオ~吉田牧場のリコッタチーズ

※濃厚かつさっぱりとしたリコッタチーズです。ほとんどドルチェに近いと言ってもいい感じでした!!


~ドルチェ~ティラミスとパンナコッタ

※甘くて、イタリアドルチェを食べている感じのティラミスに、さっぱりとしたパンナコッタがちょうどいい感じでした!!


~カッフェ~エスプレッソ

※やはり、締めはエスプレッソです!!


価格も夜のパスタコースが4000円弱からありますし、お昼のパスタランチはなんと880円からとなっています。アラカルトで注文してもパスタはほとんどが1500円以下ですし、セコンドも2500円位なのでとてもリーズナブルです!!

中川シェフの気さくな人柄が伝わってくる、とても温かいお店です☆


ということで、皆さんもお近くに行った際はぜひ1度訪ねてみてください!



Trattoria l'acero~トラットリア ラーチェロ

住所 
東京都中央区日本橋小網町9-6 NTS小網町ビルB1F

TEL 
03-5614-6530

営業時間
Lunch  11:00~15:00
Dinner  17:00~22:30