
原産国 イタリア 輸入元 モンテ物産株式会社 価格 650円程度
今日はとても美味しいオリーブの実を紹介します。
はじめに、このオリーブを作っているチェルサヌス社の紹介をします。
COELSANUS[チェルサヌス]
チェルサヌスという社名の由来は、“澄み渡った穏やかな空”という意味のラテン語です。原材料には契約農家から優先的に卸される旬の食材を使用。添加物の使用を必要最小限に抑え、素材の持ち味を最大限に活かした製品づくりを行っています。昔ながらの食品保存の知恵と現代の最新の衛生管理技術とのマッチングが生み出した、イタリアの家庭に欠かせない食材の数々をぜひお楽しみください。
このオリーブは種が入っているタイプになります。アクアパッツァに入れて作るととても美味しく仕上がります。オリーブも青いものや黒いものがありますが、それだけでなく品種も様々で用途に寄って色々な使い分けが出来ると思います。
イタリアのオリーブの生産量はスペインに次いで世界第2位となっていて、ギリシア、トルコと続きます。色々な種類が並んでいるオリーブの塩漬け。みなさんもお気に入りのオリーブを探してみてはいかがでしょうか??