今日は東急東横線の学芸大学駅にありますバール、LoSPAZIOが6周年を迎えました。それを記念したパーティーが開催されましたので訪ねてきました。


個人経営のイタリアンバールが6周年を迎えるというのはとてもすごいことです。なぜかと言えば、まだまだエスプレッソが認知されていない6年前に、バンコで立って飲むとイタリアと同じような価格で飲むことができる本格的なイタリアンバールの先駆けのお店だからです。現在は多少増えてきましたがイタリアのようにバンコで立ち飲みとテーブルで座って飲むドリンクの価格が違うというのは、ほとんどありませんでした。


そして今現在もこのような価格設定で営業しており、地元のお客様やイタリア好きのお客様で毎日賑わっています。


本日はパーティということでアルコールが500円のワンコインになっていて、みなさんかなりの量を飲んでいました。料理もパスタなどいろいろと並び、食べ放題となっていました!!



※到着したのは19時半頃で開始から30分でしたが、ぞくぞくとお客様が入ってきます。時間が経つにつれすれ違うのもやっとなほどの混雑となりました。




※写真も野崎バリスタに許可を頂いて、ブログに掲載させていただきました。この場を借りましてお礼申し上げます。ありがとうございます!!しかし、許可を頂いた直後に店内がかなり混雑しまして、後半は写真を撮ることが困難になりました。ということで、この写真は到着してすぐの写真になることをご了承ください。



※中心が野崎バリスタです。左奥が店長の手島バリスタ。右側が永山バリスタです。


LoSPAZIOは地元に根付いたバールになっていて、今日も常連のお客様が多く来店されていました。このような地域に密着したお店が、これからも増えてほしいと願うばかりです。


ちなみにLoSPAZIOとは『空間』という意味です。


お店を訪ねてみて自分でその『空間』を味わってみてはいかがでしょうか??