販売元 生活人新書 著者 渡辺 陽一 価格 680円+税

本日はナポリピッツァの第一人者でもある渡辺陽一氏の本を紹介します。渡辺氏はナポリを中心に南イタリアで10年間過ごされて、料理の研究や修行をされています。現在は恵比寿や広尾にある『パルテノペ』の総料理長をされています。ナポリピッツァの神様のような方です。


内容を簡単に紹介します。

第1章 『ピザ』と『ピッツァ』はどう違う?

第2章 ピッツァの流儀・粋な食べ方とは?

第3章 正真正銘のナポリピッツァとは?

第4章 誰も教えてくれなかった ナポリピッツァ徹底解剖。

第5章 これであなたもピッツァ博士!


シンプルな料理ほど奥が深いとはよく言ったもので、ピッツァも類に漏れず素材の味はもちろんのこと、焼き方1つで味が全く変わってしまいます。イタリアでピッツァを焼く人のことをピッツァイオーロ(男性)やピッツァイオーラ(女性)と言いますが、バリスタと同じように職人の技が光るものだと思います。


この本では、内容の部分でも紹介した通りとても奥が深い本になっています。焼き釜の作り方や、ナポリのピッツェリアのガイドも載っていて、ナポリピッツァ好きの方は必読だと思います。


ぜひ、1度手に取ってご覧ください!!きっとナポリピッツァが食べたくなると思いますので☆