
発行元 日本抗加齢センター 発売元 万来社 価格 952円+税
とても素敵な本を発見したので紹介したいと思います。昨年になりますが2007年11月15日から20日まで行われていたSLOW展のオフィシャルブックです。
内容はとても濃く
①農家民宿に泊まる。
アグリツーリズモについての話
②マエストロ。
紙すき職人の話
③豊かにスローフード。
ワイン、ハム、チーズ、キノコの話
その他、漁師、環境対策、自転車、バールなどなど各テーマも充実していて、イタリアの田舎の生産者や生活模様にスポットを当てた本になっています。
写真も多くて見ているだけでも楽しめますし、それ以上に現地の話が多く載っているので『生活していく』とは何かということを考えさせられます。イタリアでも都市部から田舎に引っ越して生活している人も増えているようで多種多様なライフスタイルについて考えさせられます。食べ物という視点から考えるだけではなく、散歩したり、自転車に乗ったり、仕事をしたり、日常の風景の中に、一人一人が楽しみを見つけながら生活していることが伝わってきます。
イタリア人のライフスタイルを知っている方も、知らない方も、ぜひこの本を読んでみてください。きっと素敵な生活を感じることが出来ると思います♪素朴ながらも、楽しんで生きている人々にスポットが当たっていますので、読んでみて僕は見習いたいと思いました。