
今日は実に有意義な食事をしましたので、ご紹介したいと思います。
先日ブログを書いていた際に、およぴさんのブログを紹介したのですが、そのことがきっかけとなり本日食事に誘っていただきました。およぴさんの奥様とご友人夫妻とともに僕を合わせた5名で代々木にありますイル・ペンティートというローマピッツァのお店で食事をすることになりました。とにかく美味しくて、初めてこんなに美味しいローマピッツァを食べることが出来ました。かなり興奮してしまい、写真がぶれていますが(笑)ご了承いただければと思います。それほど素敵なお店でした。
写真を撮り忘れたものもあるのですが、ご紹介したいと思います。

※鴨肉のロースト。
火の入れ加減が絶妙です。こんなに柔らかい鴨肉は初めて食べました!!

※モンテプルチアーノ・ダブルッツォ
がぶ飲みワインというイメージでしたが、リゼルヴァということもありフルボディでどっしりとした飲みごたえです☆

※マルゲリータ
ナポリピッツァと違い、ローマピッツァ特有の薄い生地で味わいも濃厚な感じです。

※チポッレというタマネギのピッツァ
これは本当に絶品。およぴさんのブログで見てから一度は食べてみたいと思っていましたが念願が叶いました(笑)タマネギの甘さとトマトソースの酸味のバランスが絶妙で、お店にきたら必ず注文することをお勧めします!!

※ペンティートというお店の名前のピッツァ
マスカルポーネとプロシュートのピッツァです。柔らかい味ながらも、しっかりと線の通った味です。

※クアトロ・フォルマッジオ
生地よりチーズの方が多いくらい4種類のチーズがのっています!!バランスの悪いクワトロ・フォルマッジオが多い中、チーズの濃厚さや酸味のバランスのとれた味わいは絶品でした!!

※アッフォガード
イタリア語で『溺れる』という意味のドルチェです。アイスがエスプレッソで溺れています。甘さと苦さの
バランスが取れていて、いくらでも食べれます!!

※締めはエスプレッソで。
おいしい料理には欠かすことが出来ません!!
今回初めてお会いしました、およぴさん夫妻とご友人の夫妻ですが、とっても人当たりも優しく、初めて会ったような感じがしませんでした。やはりイタリア好きの方に悪い人はいないと痛感した次第です。おいしい料理に誘っていただいたことに感謝すると同時に、このような機会を作ってくださった、およぴさんの懐の深さに感動しました。そしてピッツァイオーロの真剣かつ真摯な職人の仕事に感動して涙が出そうになりました。このようなお店があることで、僕のバリスタの仕事の意味や、気を抜くことなく取り組むことを再認識したりする貴重な機会となったことは言うまでもありません。
人と人が出会う奇跡。このブログを書いていて本当に良かったと思うことがたくさんありますが、今日のこの出来事も一生忘れない貴重な時間でした。不特定多数の方が見ているブログでこのようなコメントを書くことは、どうかと思いますが本当にありがとうございました。いつか恩返しが出来るように自分を高めて行きたいと思います。
皆さんも混雑していて予約が必要なお店ですが、ぜひ1度食べてみてください!!きっとそこには感動が待っていると思います。ピッツァイオーロの厳しい言葉が飛び交う裏にある、お客様への愛情と料理へのこだわりを読み取っていただけると思います。
~イル・ペンティート~
〒151-0053
東京都渋谷区代々木3-1-3 AXIS1F
TEL:03-3320-5699
Open19:00 Closed 23:00
日曜・祝日定休
http://www.meridionale.com/FRAME2.html