il Giocatore!!/left Mr.Takahasi/right Mr.Ueda

こちらのお店は以前紹介しました相模大野にありますイタリアンバールです。仕事が忙しく最近ご無沙汰していましたが久々に訪ねてみますと、いつものように気さくなバリスタの高橋さんが出迎えてくださいました。そして上田(植田?)さんはバンコの並びでパスタをあおったり料理を作ってくださいます。2人で営業しているのですが、とにかく名コンビでカウンターを盛り上げ、お客様と会話し、テキパキと料理を作るというのは、見ていてもとても楽しいですし、常にお客様を意識したサービスは見習わないといけないと感じます。HPに店内の様子が載っていますが、大理石のバンコ(カウンター)があり、立ち飲みで会話を楽しんでいる方が先客でいつもいます。さっと飲んで会話をして仕事に戻る方が多く、相模大野でもバール文化が広がっているように感じます。

久々の来店ながら、ブログに載せたいとお願いして写真を撮らせていただいたので何枚か紹介したいと思います。


※ウエダさんお手製のフォカッチャなどがカウンターを飾ります☆夕方になると店内の照明も少し暗くなってワインが飲みたくなってしまいます。僕が行った時間は15時頃でしたが、ウエダさんがちょうどパンの生地をこねていました。手作りなんですね~と話しかけてみると『特別な味ではなくバールらしくイタリアの普段の味を大切にしているんだよ。けれどオリーブオイルと塩にはこだわってるから食べてみて』と話されていました!!早速、ひと切れ頂くと、ワインが欲しくなってしまいました(笑)味はもちろんとても美味しく、塩っけがちょうどいい感じです!!


※そして今日もエスプレッソは1杯100円です。座って飲んでも同じ値段ですが、バンコとの距離がとても近いので、料金を変えないようにしているのだそうです。豆の値段が急騰しているなかで限界まで頑張りますと話されていました。



僕自身もこのブログを通して勉強させていただき、また読者の方から多くの刺激を受けています。この1年で仕事の流れや方向性も決まってくると思いますが、最近では地元愛を大切に地産地消を進める運動をしてみたいと思っていたりもします。イタリアのスローフード文化を地元に根付かせられないかと思っています。この話は、また別の機会に・・

話がそれてしまいましたが相模原市にあるバールでは、このお店が1番なのはもちろん、まだ他に相模原ではバールスタイルはありません。とにかく応援したい地元のお店NO.1なので、これからも色々な場面で登場すると思いますし、ぜひお近くの方は足を運んでみてください!!6月にはミラノに行ってくると話されていましたが色々な話を伺いたいと思います☆



~il Giocatore!! イル ジョカトーレ~
住所 神奈川県相模原市相模大野8-2-2サンシティビル101
TEL 042-747-8705

営業時間 月ー木 11時~24時
     金、土 11時~25時

定休日  日曜日
HP http://www.nasrain.co.jp/