
Enoteca Bar Primoordine/Keisuke Abe
本日は駒沢大学にありますバールに行ってきました。4月にも1度紹介したお店ですがエスプレッソばかり飲んでいて食事をしたことが無かったので、今日はランチを食べに行ってきました。メニューが幅広くあるのでこちらをご覧ください☆

※今日はモルタデッラとモッツァレラのチャバッタサンドを食べてみました。価格もドリンク付きで980円というのはリーズナブルだと思います。チャバッタパンはセモリナ粉を使用しているので『バリッ』とした歯ごたえと香ばしい香りがするので美味しかったです。他にも同じ値段でパスタなども選べるので女性の方には嬉しい内容ではないでしょうか。

※ボリュームもたっぷりですが、野菜が多いのでとってもヘルシーです!!女性スタッフの菊池さんがとっても美味しく作ってくださいました☆とても笑顔が素敵な方です♪

※もちろん食後はエスプレッソを頂きました♪おいしい食事の後のエスプレッソは口の中をさっぱりとさせるだけではなく、お口の香水という意味もあるのです☆なので水を飲んで喉を潤してから、最後にエスプレッソに砂糖をたっぷり入れて飲みます!!そうすると口の中はエスプレッソの香りに包まれるという訳です。
バンコ(カウンター)で食事をしながら、バリスタの阿部氏のお話を伺うことが出来ました。阿部氏はイタリアンバールのマネージャーやピッツェリア勤務などを経て、このプリモディーネでバリスタをされています。また同時に、お店の共同経営者でもあります。とても見識が深く、イタリア料理だけではなくイタリアのワインについても詳しい方です。先日のブログでも書きました格言『これからのバリスタはパスタもあおれないとだめだな』はこの方のものです。『自家製リモンチェッロを作ったよ!』と数年前に聞いて僕はとても驚きました。阿部バリスタとの出会いが数年経って僕のリモンチェッロを作るきっかけとなったのです。日本で活躍されるバリスタで尊敬する数名のうちの1人が、この阿部圭介バリスタです。

今日も笑顔で多くのお客様を迎えながら、テキパキとカフェを作り、テーブルを拭き、僕と会話をしてくださいます。とても人当たりの柔らかいバリスタです。今日も1つ勉強させていただいて、イタリアワインのオススメの本を教えて頂きました。本を購入したらブログで紹介したいと思います☆
プリモディーネは、この阿部バリスタの人柄に惹かれて来店されているお客様も多いと思います。とても気さくに話してくださいますので、ぜひバンコに立って1杯飲んでみてください!!特にエスプレッソが好きな方はオススメです。混雑してなければ豆の説明まで、しっかりとしてくれるはずです!!(笑)このような熱いバリスタが立つお店は、なかなかありませんので遊びに行ってみてください♪