
東京都町田市にありますトラットリアを紹介します。23区内と違い郊外では美味しいイタリア料理の個人店は少なくイタリア料理系チェーン店が多くあります。駐車場が広く価格が安いチェーン店は食べる順番なども関係なく出来た料理から運ばれてきます。そういったお店であっても郊外では繁盛しているお店も多く個人店は苦戦を強いられています。そんな中にあっても、しっかりとしたイタリア料理を提供する個人店があり食べに行ってきました。ここは小田急線町田駅から徒歩3分ほどの好立地にあります。禁煙、ビーチサンダル履き不可という条件はありますが、当たり前のことなので驚くことはありません。(しかし町田あたりだとこのような感じで食べに来るお客様も多いのでしょうね・・)町田価格で言うと高い部類に入ってきますが(周りにはパスタセットで600円などがある場所なので・・)内容を考えると、とても良心的な価格になっています。
今回は初めてということもありランチでの利用です。Aコース 1575円Bコース 2100円とCコース 3150円のランチコースがあり、内訳はAとBはパン・前菜・プリモピアット・ドルチェ・ドリンクのコースでCはセコンドピアットがつきます。今回は2100円のコースを注文しました。
時間帯は13時頃。2人組の先客が3組待っている状況でした。お昼時を外したにもかかわらず混雑していました。主婦層が多く、男女比は9:1と言った感じでした。夜だと雰囲気もかなり違うと思いますが、イタリア料理のランチは女性で賑わっているところが多いようです。

前菜が生ハムの盛り合わせ。
生ハムも美味しかったのですが、ルッコラがしっかりしています。なかなか地元のイタリア料理でこういったルッコラが食べられるお店は少ないです。細かなところにも、こだわりが見えます。手前にありますルッコラの隣りのハムが一押しです。

プリモが牛肉の赤ワイン煮込みのガルガネッリ。
赤ワインがしっかりと感じられます。ガルガネッリもしっかりとした食感があり美味しいです。

ドルチェがグレープフルーツのソルベ。
暑い日には嬉しいさっぱりとした味です。
今回2名で利用しましたが、1名で利用している人もいました。気軽にランチを食べられる美味しいトラットリアです。ランチの低価格にもかかわらず手抜きもなく、しっかりとしたサービスにも好感がもてます。会計が済んだときにカメリエーレから『お席のご案内、お待たせして申し訳ございませんでした。』と一言あり、繁盛店でもあぐらをかくこともなく最後まで美味しく食べることができました。ただ1点Bコースのドリンクでエスプレッソが注文出来ないのは残念でした。やはり美味しい料理の最後はエスプレッソでしめたいものです。今度は夜に来店してワインを飲みながら、ゆっくりと食事をしたいと思います。今のところ町田のトラットリアではこのお店が1番美味しいと思います。
お近くの方はぜひ1度足を運んでみてはいかがでしょうか。
~トラットリア アースマジック~
東京都町田市原町田6-15-2サマディビレッジ1F
042-726-8666
http://www.earthmagic.tv/index.html