
Trattoria Mercato/sagamihara
少し堅苦しい話が続いたので、気になる地元の食べ物のお話をしたいと思います☆
最近知ったのですが、相模原市ではダチョウの飼育をしている牧場?
があるそうです。
卵はもちろん、お肉もダチョウ料理として提供しているとか。
和食のお店でダチョウ会席みたいなのがあるそうですが
イタリアンにアレンジするとどうなるのか気になっています。
『ダチョウを食べてみたい!!』と思いながら調べてみると
なにやら料理名が『ダチョウのカルパッチョ』になっていました。
『半生でも食べれるんだ(驚)』
地元の食材を使うから新鮮なんだろうな~
まぁ大きな鳥ですから鳥わさみたいなものですかね・・
ということで、まだ勇気がなくて食べていません。
ですがダチョウは高タンパク、低カロリーでとってもヘルシーだそうです。
地元の食材は肉、野菜に限らず食べ尽くしたいと思っているので、近々チャレンジしたいと思います。
それにしても市町村の合併で相模原市は大きくなりました。
→明日へ続く