ご訪問ありがとうございます。
本日もお疲れ様でした。
年末はやたらと忙しいです。
今日はオフにしました。
妻は出かけてるので1人で過ごします。
今日は立喰蕎麦屋さん巡りです。
まず、「渋谷 立喰蕎麦」とネットで検索して最初に出てきたお店に。
お蕎麦の食べ比べをする為「もり蕎麦」を食べたかったのですが、メニューが見当たらず「きのこ蕎麦」にしました。
なんと表現して良いのかわかりませんが、私が立喰蕎麦に求めていた物が全て詰まってると言っても過言でないと思いました。
このテイストで420円。感動です。
リピーターになります。
また、このお店は立ち飲み屋でもある様です。
そちらのメニューにも目が行ってしまいました。
これまたクオリティが高そうです。
「みさわ」さん。恐るべしです。
お腹を空かせる為に歩いて恵比寿駅に向かいました。ネットで「恵比寿 立喰蕎麦」と検索して好評のコメントが寄せられているお店に向かいました。
JR恵比寿駅内の「そばいち」さん。
チェーン店でもある様です。かなり混んでました。このお店では「もり蕎麦」をいただきました。
本当に美味しいお蕎麦でした。妻を連れてきたいと思います。
渋谷に戻り、デパートでプレゼント用のお酒を買いました。夜、ライブハウスにプレゼントする為です。
六本木バウハウス。コロナ前はよく通ってたのですが、コロナ感染予防の事を考え今年も1度しか行けませんでした。
ライブハウスの開店前にスタッフにお酒を渡してから、少し六本木を散歩しました。
ミッドタウン、イルミネーションがカッコいいですね。渋谷とは違います。
それから飯倉方面まで歩きました。
泉ガーデンタワー、こちらも綺麗です。
六本木からバスで渋谷に戻りました。
なんという混雑。
コロナ罹患者の数は増える一方でしょう。
皆さま、お気をつけください。