丸の内でユーミン満喫 | 遠藤 猛のブログ

遠藤 猛のブログ

ブログの説明を入力します。

ご訪問ありがとうございます。


本日もお疲れ様でした。


週末働いたので今日はオフです。


午前中、一通りの家事を済ませてから妻と山手線で東京駅に行きました。


今日はユーミンのデビュー50周年プロジェクトの見学です。


まず、TOKYO TORCH Terrace へ。

アルバムジャケットツリーがありました。



ユーミンの曲が流れてました。

夜行ったらライトアップされて、きっと素敵でしょう。


続いて丸の内オアゾへ。


入口近くには三沢厚彦さんの彫刻が有ります。

丸の内は野外彫刻の宝庫です。次回は彫刻見学に来ましょう。



一階にシュガータウンが造られてました。



このサンプルケース、良い感じです。



ピカソのタイルアートの隣です。

ゲルニカも見れて良かったです。



それから新丸ビルへ。

こちらの3階にはブティック・ルージュが



昔のブティックって、こんな感じでしたね。


そして、クリスマスイベントのメイン会場、丸ビルへ。



夜はプロジェクションマッピングなどもされる様です。


今回のユーミンを巻き込んだ丸の内クリスマス企画、凄いですね。さすが三菱地所です。渋谷には無いクオリティです。


なんて事を妻と話し合いながら、山手線沿いのガード下のレストランを物色しながら歩き、有楽町辺りの「麺処 木屋」さんで久々の外食をして新橋駅から銀座線で帰宅。


夕食前のおやつはセブンイレブンとピエールエルメのコラボエクレアでした。



帰宅してからは、なんだかんだで仕事づくしでした。やはり忙しいです。


ひと段落したので自宅周辺を散歩。

戸栗美術館は本日より新しい企画が始まってました。

次の休みの日に見にいきましょう。