ご訪問ありがとうございます。
本日もお疲れ様でした。
先日冷蔵庫が壊れて速攻でヤマダ電機に買いに行き、最短で届けてもらうよう手配した日が今日です。
しかし、妻が選挙の期日前投票の立ち合いで留守です!
このため、私がお留守番です。
明日から始まる家の防水工事の準備と、冷蔵庫に入ってる物の片付けなどなど、やらなければならない事ばかり。早朝から大忙しです。
仕事の書類をレターパックで送るためにローソンに。340円だと思い込んで340円だけ持って行ったら370円。恥をしのんで出直しました。また、作業がひと段落してシャワーを浴びてたら宅急便か来たり。休憩がてら出張の航空券を手配しようとしたらJALのパスワードが思い出せなくて焦りまくったり。本来やらなければならない事以外の事がスムーズにいかなかったり。
何から何まで1人でアタフタした1日でした。
12時に生協の配達を受け取り保冷剤でガード。
2時に冷蔵庫の配達が来て設置してもらいました。
それから、冷蔵庫の搬入経路確保のため動かしていた家具を元の位置に復元。更に防水工事をしてもらうテラスに置いてある物干はじめ様々な物を外階段の下に持っていったり。本当によく動きました。
四時過ぎに作業終了。
「今日何回目?」というシャワーを浴びてから期日前投票のため渋谷区役所へ。妻がいて目が合いました。
区役所を出てから渋谷駅に行きPASMOにチャージ。フードショーに夕飯を買いに。しかし、私はフードショーでは買い慣れてないので何も買えず東急本店へ。ワンパターンの和光の一口ヒレカツ弁当を買いました。
帰宅してから本日の株価をチェック。
チェックが終わってからBSでカープVSスワローズの試合を見ながらお弁当を食べました。
5回表のスワローズの攻撃が終了したところで、予約してた新幹線のチケットの発券のため渋谷駅へ。帰宅したら妻もほぼ同時に帰ってきました。
家の中の事を色々やったので、ご褒美にハーゲンダッツを買ってきてくれました。美味しかったです。
キッチンの冷蔵庫が新たに稼働し始めました。
明日から防水工事です。
そして明日から7月です。
2022年後半戦開始です。
気持ちも新たに頑張っていきましょう!