休養しましたご訪問有難うございます。本日もお疲れ様でした。今朝は代々木競技場に向かってジョギングしました。今日も丹下健三氏の建築を眺めます。綺麗です。それから向かいの北谷稲荷神社にお詣りしました。お詣りして振り向くと朝日が綺麗に見えました。LINEキューブに戻ってきたら、気温がなんとマイナス0.5度!!7時57分というのに気温が低すぎます。NHK上空には飛行機雲が2本。飛行機雲はマイナス16度以下で出来るそうですね。地上より極寒の世界です。それから吉本ホール前を通りました。何時もスルーしてるこの碑を眺めました。帰宅して朝食をとり、妻の家事を手伝いました。妻は外出したので、私は1人で散歩に出ました。まずは目黒の氷川神社へ。中に入るのは初めてです。境内には富士浅間神社というのもありました。こちらも拝ませていただきました。富士山は日本人にとって信仰の対象ですね。大切にしていくべきでしょう。それから旧山手通りを代官山方向に歩きました。色々な大使館がありますが、このエジプト大使館、なかなかかっこいいです。デンマーク大使館にある木は立派です。デンマーク大使館前で引き返して、Lotusというパン屋さんに入りました。確か同じ名前のパン屋さんが目黒川沿いにあったような?なんて事を考えました。パンを買って西郷山公園のベンチに座って食べました。随分空いてました。それから教会の前を通り帰宅しました。聖句が替わってました。それからは自宅でビデオを見たり本を読んだり。久々にゆっくりしました。休養は大切ですね。