本日もお疲れ様でした。
今日は9月1日です。
このカレンダーの9月1日に書かれている上段30、下段9が意味するものは
毎日100円貯金で、10年後のトイレの取り替え資金の為の貯金が30日目、来年の5Gへの買い替えの為の貯金が9日目という事です。
久しぶりに行列に並んでラーメン屋さんに入りました。
仕事を終え、同席されてた方が車で用賀から首都高に乗るというので、上野毛駅まで乗せて頂きました。
二子玉川駅で田園都市線に乗り換えました。
久しぶりにここのホームから多摩川を眺めました。
この景色、好きです。
明日はどんな1日になりますか?
今朝、近所の教会に貼り出されてた聖句を思い出し、まあ、周りに翻弄されずマイペースで頑張りましょう。




