「なつぞら」咲太郎こと岡田将生には笑顔が似合うの巻 | 遠藤 猛のブログ

遠藤 猛のブログ

ブログの説明を入力します。

ご訪問有難うございます。

本日もお疲れ様でした。

今朝もウォーキングしてシャワーを浴びてから、連ドラ「なつぞら」を見ました。


結婚宣言の後、店を閉めてから亜矢美さんと咲太郎は昔話に花が咲きます。


ムーランルージュの頃、咲太郎の面倒を見る亜矢美さん。
トップダンサーなだけに派手ですね。

咲太郎に勉強するよう指導します。


言われた通り勉強する咲太郎。
しかし、親がいなくて寂しい。


そこで亜矢美さん、母親になる宣言。


咲太郎は涙を流し、甘える事を経験します。親子誕生です。


そして、今度は結婚を機に、咲太郎は亜矢美さんに自分に甘えて欲しいと頼みます。
亜矢美さんは「ムーランルージュの再建」をおねだりします。


家に帰ったなつは、寝床で夫に子育てと仕事の両立の不安を打ち明けます。


なつも夫に甘えます。


そして妹に会いたいと言います。
3人兄弟と信さんと一緒にいた頃の事を思い出します。
同時に比べると信さんや咲太郎、なつは幸せに暮らしてますね。
千遥も幸せに暮らせてると良いですね!


会社では、妊娠中の茜さんが風邪でダウン。
仕事がしづらくなるので、なつに騒がないでくれと頼みます。
なつの子育てと仕事の両立の不安は大きくなります。


風車では咲太郎とマダムの結婚祝い。


咲太郎は亜矢美さんへのお礼の言葉を述べます。


そして笑顔。
この人の笑顔は良いですね!


さあ、明日はどんな展開に?


昼間は色々忙しく過ごしてから帰宅。
晩御飯のあと、母からもらった葡萄と桃をいただきました。
ご馳走さまです。


美味しい物をいただいたので、明日も気持ちを入れ替えて頑張ります!