🌈こんにちは!🌈

リハビリ整体サロンKOKOJI

パーソナルトレーナー

💪TAKUMAです💪

今日も宜くお願いします✨

 

皆さん、最近しっかりとご飯食べれていますか?🍚

 

もっと言うとただご飯を食べるんじゃなくてしっかりとバランスよく栄養を取れていますか?

 

早速今日のお話に入っていくんですけど、タイトルの通り

ダイエットをする上で必要な三大栄養素のバランスをお伝えしたいと思います。

 

その上で食事のバランスを表してくれているのが「PFCバランス」を参考の1つにすると良いと思います。

 

PFCバランス」とは摂取カロリーの内三大栄養素の

「P=タンパク質」

「F=脂質(脂肪)」

「C=炭水化物」

の頭文字からその名前がついているのですが、

この3つの栄養素がどれくらいの割合を占めるのかを示した比率のことです。

 

このPFCバランスを整えることで極端な栄養の偏りを防いでえおようバランスを整えながら健康的にダイエットに取り組むことができます。

 

厚生労働省からはダイエット目的ではないのですが、

生活習慣病の予防、改善の指標としての目標指数が出ているのですが、それが以下の

数値になります。

 

タンパク質=13〜20%

   脂質=20〜30%

 炭水化物=50〜65%

 

これが生活習慣病の予防、改善予防の数値になります。

 

これとは別でダイエット向きのバランスにする必要があります。

 

今までのダイエットは何かの栄養素な食べ物の種類を減らしていくマイナスの考え方が主流だったと思うのですが、現在のダイエットの食事の摂り方は必要な栄養素をバランスよく摂り良いものを摂るプラスの考え方が大切になっています。

 

今までのマイナスの考え方の方法だとただ単に食事の量を減らす方法は確かに痩せはするのですが過度に量を減らしたりしているので、リバウンドが起きやすいんですね。

あとは、痩せたとしても外から栄養を摂取していないので肌の質が悪くなったり、

キレイに痩せたと言うよりはなんだかやつれたような見た目になったり、あとは筋力が’低下してしまってそもそもの基礎代謝が押してしまうなんてことが起きちゃいます。😓

 

大切なのは、減らすのではなく自分にとって何が必要なのかを見極めてそしてできるだけ良いものを取りながらオウラスの要素として運動も取り入れていく。

 

このことが無理なくそしてキレイにダイエットする為に必要になってくると思います。

 

なので、ダイエットする際は無理に減らしすぎないようにしてくださいね。

 

でもただ量をとったら良いと言うわけではないので食べ過ぎにも注意してくださいね😅

 

では今日はこれで終わりにしますね。

 

最後に皆さんに一言お伝えして終わりにしますね。

 

皆さんの毎日に人生最高の瞬間が訪れますように。

 

ありがとうございました。