ちょっと紹介

~山形新聞より~

手先のしぐさで印象アップ

職場などで意外に人目を引くのが、
手先のしぐさです。

ポイントを押さえた手の表情で印象をアップさせましょう。
まず気を付けたいのは指をそろえること。
器を持つときや方向を示すときなど、
指先がそろっているだけでも上品に見え、
丁寧な印象を与えます。
第二に手を添えること。

戸の開け閉めは、
取っ手に掛けた手だけでなく、
もう一方の手を軽く添えると静かにできます。
書類に記入するときは、
ペンを持っていない手を紙に添えることで、
自然と書類に正対することができて美しい姿勢になるのです。
第三に受け渡しは両手ですることです。

特に書類や名刺は、
片手で渡すとぞんざいな印象を与えかねないので注意しましょう。
両手では持ちにくいものを受け渡す場合は、
もう一方の手を添えるようにするか、
「片手で失礼いたします」と言って渡すといいでしょう。