息子が歩いてみたい、とベースを抱えて旅へ。
1回分のお弁当を持って出発。

四国を2日間、合わせて29時間歩き、後は船、電車やバスを使い、宮崎へゴール。

途中でお世話になった方々の話を聞き、驚くやら、はらはらするやら。

道に迷っていたところ、車に乗せて運んで下さり、ベースカバーや洋服のポケットをお菓子で満タンにして下さった方。

素泊まりなのに、ご飯とお弁当まで持たせて下さり、駅まで送っていただいた宿の方。
迷い鳥、ベースを背負って歩いて到着、と宿帳に記録されていたそう。

突然の訪問なのに、迷っている息子を探しに来てくれ、ご飯を食べさせて下さり、息子の知らない父の話をして下さった遠い親戚の方々。

出会えた皆さんに感謝。

そして、母の私には、全て事後報告。

#息子の旅#いつもびっくりさせられる #予定なし #17時間歩き続けたらしい#いつかお遍路したいって#途中から父から連れて行かれていた感じがしたらしい#新しい親子の旅の形かもね 



息子は旅弁当。
娘は受験勉強弁当。




変わった形の旅行カバンだね。