夢を持っていれば毎日がすごく楽しくなるし、迷いなくそこに向かって進んでいける。By森且行

どーも。立秋すぎてもまだ夏なんだなぁと思ったるtk-26でやんす。

まだまだ暑い日がきたりしますので 体調管理に気をつけて過ごしましょう。さて 毎月恒例となったいただいた御朱印を紹介するコーナーは 今回は千葉県北東部納涼四社巡りの御朱印と巡拝和歌御朱印の2組1セットのカタチで紹介してさらに今月いただいた御朱印を紹介しますのでお楽しみにしてください。

今回 千葉県北東部納涼四社巡りのスタートゴールの場所に選んだのが 千葉県旭市に鎮座している鎌数伊勢大神宮さまです。

こちらで 6冊目となる御朱印帳を買ってスタートしました。椿の花に彩られてるのがよくわかります。ちなみに椿の花言葉は「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」です。


まずは 花鳥風月になるように片面を4ヶ所それぞれでいただきそして巡拝和歌御朱印をいただくスタイルになります。鎌数伊勢大神宮さま金文字で「花」という文字が書いてあります。


そしてこちらが 鎌数伊勢大神宮さまの巡拝和歌御朱印となります。うちわや風鈴そしてひまわりの花が咲き乱れています。ひまわりの花言葉は「情熱」「憧れ」「あなただけを見つめる」になります。それでは 千葉県北東部納涼四社巡りの次の神社仏閣さまへと続いていきます。