いつかまた会えたら!!!もう一度 仲間と呼んでくれますか!!!?by: ネフェルタリ・ビビ(ONEPIECE23巻より)

どーも。ピンチをチャンスに変えてそこからビートに乗っかり勢いつくオトコこそtk-26でやんす。

今日は 4時間ぐらいのシゴトのはずが 体調不良で当日出勤者の中で お休みが出てしまってかわりにボクが22:00ごろまでシゴトしています。早く帰れることを考えずに人員不足を解消した方を先決に取ることによって長時間労働した方が自分にとってプラスに捉えることができます。22:00までシゴトするのは疲れているのはムリもないくらいで 学校帰りにバイトしていく学生もいます。いくら人員不足と言われてもあてにしすぎるのもどうかと思われたりもします。中にはレジに入りたがらないヒトもいたり助っ人で入るべきヒトがインカムをつけてなかったりとハプニングが出ちゃうのも仕方なしかなと思ってます。でも レジ研修が22:00ぐらいまでできるヒトの相手をしている自分ともう1人の方には負担が大きすぎるところはありますが できない!と言わずにもしボクが休みの日で不在時の対応しなきゃならないし教える側も大変なのはよくわかっている。ひとりでレジ打ちができたとしても もしわからないことをほっとけないし気が抜けない状態が続きます。なのでわからないことがあったらなんでも聞いて!とひとこと言うだけでも雰囲気がガラッと変わることもあります。

 それでこそ上下関係がしっかりしていることが言えます。