読んで読んで頂きありがとうございますおねがい


備忘録、愚痴日記になります

スルーしてくださいね


少し前の事です


母のお世話になっているリハビリ病院へ洗濯物交換に


前日は先生からお電話あり母の不穏の話や車椅子ベルトを止め、歩行器にすること。転倒の危険性が高まることを聞きました


いつも通り受付で看護師さんが下りて来られるのを待っていると、転院時の話し合いの時に同席してくださった看護師長さんが来られました


師長さん、インカムで私が来てることは毎回知っていたがタイミングが合わずなかなか話ができなかったと仰いました。


話し合いの時にもあまり発言もなく先生や私の話を聞いてた師長さん。

少し怖いイメージだった…


でもお話してくださってイメージは全く違いました


昨日の今日で母のクレームを言われると身構えた私。お決まりの「母がお世話になっています。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません」


しかし師長さんは優しく母の様子を教えてくださいました


母は1人で大人しく座っていたかと思ったら急にスイッチが入ったように不安からかパニックになったり、逆に周りに人がいても同じようになったり。

皆さん、母がどのタイミングでそうなるのか探り探り対処してくださっているようでした


そして前日、先生と私の電話のことも内容はわからないけれど電話してるのは知っている。

先生も家族が一緒に居れない状態では退院させない、退院は直前ではなくその後のことも対応できるよう余裕を持ってお知らせします


そして退院後、どうするか(在宅または施設)の相談や施設であれば一緒に探すお手伝いもしてくださるそう。


師長さん「先生もしっかりお母さまのこと考えてくださってるにで大丈夫、安心してくださいね」


と。


そして、病院だから落ち着かないのか?

もし家だと安心して穏やかに過ごせるのか?

父や私と一緒の方が落ち着くのか?


との話。


私は転院時の話し合いでもお伝えしたように退院後、在宅か施設を迷っていること。

母の状態もわからないし、昼間父と一緒でもし転倒等した時、病院を受診しなければならない基準もわからない、そして父1人で母を病院には連れて行けないだろうから救急車を呼ばなければならなくなる


そして以前のように夜中不穏でトイレに数分おきに行くとなれば父に負担も増える。

父だけでは難しいからおそらく私も介護離職となるだろうとお伝えしました


しかし帰宅願望の強い母、我が家、父や私が認識できないかもしれないけれど母にとって家が希望であれば在宅にするべきなのかもしれないと私。


師長さんはまた家庭訪問をし、母の様子を見てみたいと。

そして私に母と会ってみませんか?と。


家庭訪問…


私はそれがまさかその時だとは思いませんでした


続きます