多賀住宅のブログ -10ページ目

多賀住宅のブログ

地域に根付いた当社の感覚で、何気ない日常や、ペット、その他、思いついた事を、とりとめも無く書いていきます。
海水魚の飼育を始めたので水槽内の報告も随時していきます。

GW2日目。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


先日、娘から学校の宿題で将来就きたい職業を調べ、実際にその職業に就いている方へインタビューしなさい。という課題がGWの宿題として出されたと相談されました。


娘の将来の夢は、成長に伴い変わってきました。当然ですが。


保育園の時はケーキ屋さん。小学校低学年ではお花屋さん。中学年でお医者さん。高学年でデザイナー。
中学に入り現在は2年生。今回は何になりたいのかと思ったら「CIA」目言わずと知れたアメリカ中央情報局へ入りたいとのこと。

びっくりしました。一体何の影響を受けたのか?


アメリカの歌手?女優?が大好きで、身の回りに彼女のポスターやらなんやらが氾濫しており、携帯待受からパソコンの画面まで、その子の写真です。

学校の勉強でも、他の教科はそれほど成績が良い訳ではありませんが、英語は必死に頑張っているようです。


宿題の課題を記した書類を見ると、インタビュー内容を自分で考えていろいろ書き込んでいます。


さらに驚いた事に、CIAの住所や電話番号まで調べています。


直接電話をするそうです。度胸があります。


でもさすがに緊張するらしく、電話で話す文章を上手く作文出来ないようで、パパ助けて!って言う事のようでした。


一応、こちらの意思を伝えられるような文章を作って、最後に「私は日本人なので、日本語の分かる方はいらっしゃいますか?」という文をくっつけてあげました。


ワシントンDCとの時差は14時間。

今日30日の土曜日に電話する。と言っていました。
時差を考えると日本時間の朝7時で、現地時間では前日午後5時。


さぁ、果たして話をすることが出来たのでしょうか?
意味が通じなかったら私の責任です。


その前にちゃんと電話したかどうか?ビビって電話出来なかったのでは無いかとも考えられます。





多賀住宅のtwitter


$多賀住宅のブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
おはようございます。GWの初日。とても良い天気で迎えました。


ところで私はこの20年間、GWの娯楽とは無縁です。
不動産業という職業柄なので仕方がありません。


大学生のとき、友人と富士急ハイランドへ行こうと思い、朝6時に車で出発。

お昼12時にやっと八王子ショック!


あきらめてサマーランドに行き先を変更したのを未だに覚えています。


それ以来、GWは仕事です。



それでも当時はもの凄く忙しく、GWに仕事をすることに何らの疑問を抱きませんでしたが、この何年間かは、本当に暇です。今年はどうなるでしょう。


災害の煽りで、さらに暇なのか?それとも反動で忙しくなるのか?


何はともあれ、GWの始まりです。
皆さん災害や事故に気をつけてお楽しみ下さい。

また今夜は世紀のロイヤルウエディングドキドキ今年はロンドンに行かれませんが、ウイリアム王子の2回目の結婚式は見に行こうと思います。


行楽地へ行かない方は、当社は営業していますので是非ご来店下さい。

アパート、マンション、分譲住宅、お好みに合わせてご紹介致します。




多賀住宅のtwitter


$多賀住宅のブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
暑い。夏日です。


我が家のポメラニアンには、不思議があります。



論より証拠。まずは証拠写真をご覧下さい。



$多賀住宅のブログ



$多賀住宅のブログ




分かりますか?ポチ君とはなちゃんの写真です。

口元に注意。牛乳を飲んで口元に白く残ってますよねはてなマーク



でも・・・・・・・牛乳なんてあげてないんです。
もちろん、はなちゃんは女の子ですが、まだミルクは出ません。



じゃぁ何で????どこで牛乳飲んだの???


いくら訪ねても答えてくれません。



多賀住宅のtwitter


$多賀住宅のブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
おはようございます。雲一つない晴天晴れ気持ちが良いです。


最近のDOCOMOのCMで、新入社員が名刺をスマートフォンで管理する。っていうのが有りますよね。CMで観た事あると思います。


私はiPhonを使っているので、ずいぶん前から知っていましたが、使用者からのコメントがあまり良く無いのでダウンロードを控えていました。


でもやっぱり気になったので、再度見たところ、評価が良くなっています。少しずつバージョンアップを繰り返すので、かなり良くなっているようです。


そこで早速ダウンロード。


いやぁ~便利です。名刺を写真撮ると文字を認識して、氏名、会社名、部所、役職、住所、電話、FAX、携帯電話にメールアドレス、HPまで読み取るんですニコニコしかも、ほぼ正確!!仮に間違っていても訂正は簡単です。


これはこれから大活躍しそうです。膨大な量の名刺たち。
探すのも一苦労ですが、これで管理すればグループ分けすることで簡単に探せますし、いちいちキーボードで入力しなくて良いので時間も短縮。


一体どういう仕掛けになっているのか全く分かりませんが、とにかく驚きの技術だと思います。


唯一、会社名で自動に分類できず、個人名で並びます。
まぁその辺はブループ分けを徹底すれば対応出来ますし、そのうちバージョンアップしてくれると思うので充分です。



多賀住宅のtwitter


$多賀住宅のブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログをサボってました叫び



タイトルのAKR47。さっき聞いたのですが、なるほど!って感じです。
頭が切れる人が考えたんだろうなっておもいます。

余談ですが「切れる人」と「切れてる人」では一文字違いで、大きな違いですにひひ



脱線しましたが、AKR47。


会員番号1番 大石内蔵助

会員番号2番 大石主税

会員番号3番 堀部安兵衛

・・・・・・・・・・・・・



そうです。赤穂浪士47士。


こんな感じでいろいろ考えられそうです。暇な時の頭の体操になるかな?




多賀住宅のtwitter


$多賀住宅のブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村