1年半ぶりのプログです | 多賀住宅のブログ

多賀住宅のブログ

地域に根付いた当社の感覚で、何気ない日常や、ペット、その他、思いついた事を、とりとめも無く書いていきます。
海水魚の飼育を始めたので水槽内の報告も随時していきます。

本当に久しぶりのブログです。
この1年半の間には、色々な事がありました。

その中でも私の生活リズムが一番変わった事。
「海水魚」を飼い始めました。

淡水も飼った事が無かったので、難しいからヤメておけ!!と散々言われましたが、
やりたくなったら止められない私の性格。

5月1日から水槽を立ち上げ始めて、丸2ヶ月半。
ようやく水質も落ち着いて来たようです。

初めの頃は魚を入れるのはまだ早い!と言われても、我慢出来ずに気に入った魚をどんどん投入。
ことごとく病気になって死んでしまいました。

いろいろと勉強させてもらい、今ではイソギンチャクも元気にしています。
話に聞けば、イソギンチャクは水質や環境が悪いと1週間前後で死んでしまうと・・・

1ヶ月半、元気にしてますので安心してます。

これから少しずつですが、水槽の報告を交えて書いて行きたいと思います。

$多賀住宅のブログ