
さて個人的な趣味でマジックをやっているので、プロマジシャンのブログを見たり、Twitterでフォローしたりしています。
そんな中、マギー審司さんのブログを読んで感銘を受けました。
東日本大震災。神様は何の罪も無い人々に、こんなに酷い試練を与えたのか?
そう思った事も有りました。でも地球規模で竜巻や地震、自然災害が起きているのをみると、もしかしたら日本が無くなってしまう程の災害を逆に小さく抑えてくれて、守ってくれたのかも知れません。亡くなった方も非常に多く、とんでもない災害には間違い有りませんが、幸いにも命を落とさなかった方々。私たちを含め、生きている。生かされている意味を良く考え、一日を大切にしなければならない。
大体このような事を書いてあります。詳しくはブログをご覧下さい。
マギー審司さんのブログ
どんな事でも視点を変えて考えれば、ネガティブな事でもポジティブに考えられます。
朝、今日1日を考える時に「さぁ今日はどんな良い事があるだろう?」と考える事で、一日が楽しく有意義に過ごす事が出来ると言った方もいます。
大賛成です。私はよく楽観主義でいられるね?と言われます

確かに楽観視しすぎる部分も有りますが、いつもマイナス思考でいるよりは数倍ましだと思っています。失敗しても次回同じ失敗をしなければ良いだけです。失敗が自分の引き出しを増やしてくれます。
私の引き出しは沢山有りすぎて、どこに何が入っているのか分からなくなっていますけど・・・・・
多賀住宅のtwitter


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村